リアルな新宿ライフと新宿最新ニュースを発信する新宿地域メディアサイト

【新宿の油そば・まぜそば おすすめ11選!】夏バテ対策に最適な一杯!トッピングで好みの味付けに調節できる【2025年最新版】

記事内のリンクには広告が含まれています。

皆さんこんにちは、新宿地域メディア『Daily Shinjuku』を運営しているGOKです。

猛暑日には冷たいものを食べて涼みたいということで、美味しいかき氷冷やし中華つけ麺に引き続き、新宿でいただける「夏におすすめな食べ物」第4弾をご紹介します。

今回は「夏におすすめな食べ物」第4弾、新宿でおすすめな「油そば・まぜそば」をまとめてみました。

目次
  1. 新宿のおすすめな油そば・まぜそば 11選(2024年8月5日更新)
    1. 【新宿の油そば】1.四谷4丁目『東京麺珍亭本舗 四谷四丁目店』の「特製油そば」
    2. 【新宿の油そば】2.新宿区曙橋『油そば専門店 GACHI(ガチ)』の「釜玉油そば」と「ガチ油そば」
    3. 【新宿の油そば】3.新宿区早稲田『武蔵野アブラ学会 早稲田総本店』の「武蔵野油そば」と「特濃油そば」
    4. 【新宿の油そば】4.新宿区早稲田『麺爺あぶら 早稲田店』の「男の油そば 黒(醤油味)」と「赤(辛味噌醤油)」
    5. 【新宿の油そば】5.新宿区早稲田『油SOBA 図星』の「油SOBA」と「特選辛しび油SOBA」
    6. 【新宿の油そば】6.新宿高田馬場『きりん寺 高田馬場店』の「全部のせ油そば」
    7. 【新宿のまぜそば】7.新宿二丁目『肉玉そば おとど 新宿店』の「肉玉まぜそば」
    8. 【新宿のまぜそば】8.新宿三丁目『麺や 百日紅』の「まぜそば」
    9. 【新宿のまぜそば】9.新宿御苑前『四川担々麺 赤くろ』の「汁無し担々麺」
    10. 【新宿のまぜそば】10.市ヶ谷『用心棒 市ヶ谷飯田橋店』の「まぜそば」
    11. 【新宿のまぜそば】11.西早稲田『波風タテヲ』の「肉盛まぜそば」と「醤油まぜそば(揚げチャー2枚)」
  2. 【新宿の油そば・まぜそば おすすめ11選!】夏バテ対策に最適な一杯!トッピングで好みの味付けに調節できる【2025年最新版】

新宿のおすすめな油そば・まぜそば 11選(2024年8月5日更新)

新宿のおすすめな油そば・まぜそば 10選(2024年6月30日更新)

【新宿の油そば】1.四谷4丁目『東京麺珍亭本舗 四谷四丁目店』の「特製油そば」

【新宿の油そば】1.四谷4丁目『東京麺珍亭本舗 四谷四丁目店』の「特製油そば」
特製油そば 並盛り 1000円

まずは【新宿のおすすめ油そば】からご紹介していきます。

おすすめ1店舗目は、新宿区四谷にお店を構える『東京麺珍亭本舗 四谷四丁目店』です。

【新宿の油そば】1.四谷4丁目『東京麺珍亭本舗 四谷四丁目店』の「特製油そば」

早稲田の鶴巻店が本店となっており、西早稲田や麻布など数店舗を展開しています。

メンマ、海苔、チャーシュー、半熟卵、ねぎが入った豪華な「特製油そば」は、麺がもちもちとしていて、ジャンク感が少ない一杯。卓上のニンニクソースがおすすめで、大盛でも飽きることなく美味しくいただけます。

店舗名東京麺珍亭本舗 四谷四丁目店
住所〒160-0004 東京都新宿区四谷4-8 ライオンズ四谷タワーゲート 1F
最駅地下鉄 丸ノ内線  四谷三丁目駅から徒歩5分
営業時間11:30〜22:00
定休日なし
コンセント×
Wi-Fi×
タバコ×
備考2019年7月22日OPEN
食べログ点数3.09 ※2024年6月時点

【新宿の油そば】2.新宿区曙橋『油そば専門店 GACHI(ガチ)』の「釜玉油そば」と「ガチ油そば」

『油そば専門店 GACHI(ガチ)』ガ釜玉油そば 並盛り 950円
釜玉油そば 並盛り 950円

続いて【新宿のおすすめ油そば】の2店舗目は、新宿区曙橋にお店を構える『油そば専門店 GACHI(ガチ)』です。

市ヶ谷の『麺や庄の』など、個性派ラーメン店を運営しているMENSHOグループの油そば専門店。『油そば』とガチに向き合い、健康的でありながら破壊的な旨さを実現すべく立ち上げたお店です。

【新宿の油そば】2.新宿区曙橋『油そば専門店 GACHI(ガチ)』の「釜玉油そば」と「ガチ油そば」
ガチ油そば 並盛り1,040円

『油そば専門店 GACHI(ガチ)』では、「釜玉油そば」「ガチ油そば」といった油そばを提供しており、それぞれ具材が特徴的な一杯です。

卓上にも、数種類のトッピングが用意されていて、油そばとガチに向き合える環境が整っていました。

店舗名油そば専門店 GACHI(ガチ)
住所〒162-0065 東京都新宿区住吉町7-10 曙企画ビル 1F
最寄駅曙橋駅より50m、徒歩約1分
営業時間【月・土日】11:00〜15:30 / 17:00〜21:00
【火〜金】11:00〜22:00
定休日無休
コンセント×
Wi-Fi×
タバコ×
備考席数18席、カード不可、電子マネー不可
食べログ点数3.55 ※2024年6月時点

【新宿の油そば】3.新宿区早稲田『武蔵野アブラ学会 早稲田総本店』の「武蔵野油そば」と「特濃油そば」

『武蔵野アブラ学会 早稲田総本店』武蔵野油そば 並盛り 660円(税込)
武蔵野油そば 並盛り 660円

続いて【新宿のおすすめ油そば】の3店舗目は、新宿区早稲田にある『武蔵野アブラ学会 早稲田総本店』です。

早稲田は油そばの激戦区としても知られており、早大生の中では“アブラ学会派”“麺爺派”という油そばの派閥があるそうです。

【新宿の油そば】3.新宿区早稲田『武蔵野アブラ学会 早稲田総本店』の「武蔵野油そば」と「特濃油そば」
特濃油そば 大盛り 880円

『武蔵野アブラ学会 早稲田総本店』は、王道の油そばを安価で食べたいと思っている方には間違いないお店。

5回の来店で1杯無料となるポイントカードのシステムも用意されており、通い続けるとよりお得に油そばがいただけます。

店舗名武蔵野アブラ学会 早稲田総本店
住所〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-18-12
最寄駅都電早稲田駅より76m、徒歩約1分
東西線早稲田駅より徒歩9分
営業時間10:30〜2:00
定休日無休
コンセント×
Wi-Fi×
タバコ×
備考席数席ほど、カード不可、電子マネー不可
食べログ点数3.27 ※2024年6月時点

【新宿の油そば】4.新宿区早稲田『麺爺あぶら 早稲田店』の「男の油そば 黒(醤油味)」と「赤(辛味噌醤油)」

【新宿の油そば】4.新宿区早稲田『麺爺あぶら 早稲田店』の「男の油そば 黒(醤油味)」と「赤(辛味噌醤油)」
男の油そば 黒 980円

続いて【新宿のおすすめ油そば】の4店舗目は、こちらも早稲田にお店を構える『麺爺あぶら 早稲田店』です。

【新宿の油そば】4.新宿区早稲田『麺爺あぶら 早稲田店』の「男の油そば 黒(醤油味)」と「赤(辛味噌醤油)」
赤(辛味噌醤油) 並盛 630円

ランチ時は行列ができる人気店の『麺爺あぶら 早稲田店』は、赤・白・黒・紅などの色でメニューが選べます。

麺が良い具合にちぢれていて絡みやすく、一度食べ始めたら止まらないほどの美味しさです。

店舗名麺爺あぶら 早稲田店
住所〒162-0042 東京都新宿区早稲田町69-4 地下1階
最寄駅東西線早稲田駅より徒歩1分、約102m
営業時間11:00〜22:00
定休日無休
コンセント×
Wi-Fi×
タバコ×
備考席数24席ほど、カード不可
食べログ点数3.27 ※2024年6月時点

【新宿の油そば】5.新宿区早稲田『油SOBA 図星』の「油SOBA」と「特選辛しび油SOBA」

【新宿の油そば】5.新宿区早稲田『油SOBA 図星』の「油SOBA」と「特選辛しび油SOBA」
油SOBA(小盛) 850円

続いて【新宿のおすすめ油そば】の5店舗目は、こちらも早稲田にある『油SOBA 図星』です。

【新宿の油そば】5.新宿区早稲田『油SOBA 図星』の「油SOBA」と「特選辛しび油SOBA」
辛しび油SOBA(普通盛) 950円

『油SOBA 図星』では、2種類の山椒を使った図星特製の辛しび肉みそトッピングの「辛しび油SOBA」がおすすめです。

山椒のしびれと辛みが良いバランスで、途中で背あぶら(無料)を入れてもらうことで、辛さがマイルドになって旨味が格段にアップします。

店舗名油SOBA 図星
住所〒169-0071 東京都新宿区戸塚町1-101-2 アルファ早稲田ビル1階
最寄駅早稲田駅より216m、徒歩約3分
営業時間11:00〜15:00 / 17:00〜20:00
定休日日曜日
コンセント×
Wi-Fi×
タバコ×
備考席数10席ほど、カード不可、電子マネー不可
食べログ点数3.37 ※2024年6月時点

【新宿の油そば】6.新宿高田馬場『きりん寺 高田馬場店』の「全部のせ油そば」

【新宿の油そば】6.新宿高田馬場『きりん寺 高田馬場店』の「全部のせ油そば」
全部のせ油そば 1,080円

続いて【新宿のおすすめ油そば】の6店舗目は、高田馬場にお店を構える『きりん寺 高田馬場店』です。

大阪を中心に21店舗を展開する油そば専門店の関東初店舗となっています。

【新宿の油そば】6.新宿高田馬場『きりん寺 高田馬場店』の「全部のせ油そば」

チャーシューやメンマといった具材が王道のシンプルな油そばです。

他の油そば専門店には置いてない“からあげ”も人気メニューとなっています。

店舗名きりん寺 高田馬場店
住所〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-17-17 新坂ビル1F
最寄駅高田馬場駅から335m、約4分
営業時間11:00〜22:00
定休日なし
コンセント×
Wi-Fi×
タバコ
備考席数17席、カード不可、電子マネー不可
食べログ点数3.05 ※2024年6月時点

【新宿のまぜそば】7.新宿二丁目『肉玉そば おとど 新宿店』の「肉玉まぜそば」

【新宿のまぜそば】7.新宿二丁目『肉玉そば おとど 新宿店』の「肉玉まぜそば」
肉玉まぜそば 850円

ここからは【新宿のおすすめまぜそば】をご紹介していきます。

【新宿のおすすめまぜそば】1店舗目は、新宿二丁目にお店を構えている『肉玉そば おとど 新宿店』です。

“日本一ご飯がすすむラーメン”がコンセプトの肉玉そばを提供するラーメン屋さん。

【新宿のまぜそば】7.新宿二丁目『肉玉そば おとど 新宿店』の「肉玉まぜそば」

『肉玉そば おとど 新宿店』で提供している「肉玉まぜそば」は、甘辛な豚バラ肉(焼肉)が特徴的な一杯です。

毎週月曜日には、豚バラ肉(焼肉)が1.5倍に増量されます。

店舗名肉玉そば おとど 新宿店
住所〒160-0022 東京都新宿区新宿2-6-3 藤和新宿コープ 1F
最寄駅新宿三丁目駅から徒歩約3分、301m
営業時間11:30~5:00
定休日なし
コンセント×
Wi-Fi×
タバコ×
備考カウンター7席、カード不可、電子マネー可
食べログ点数3.43 ※2024年6月時点

【新宿のまぜそば】8.新宿三丁目『麺や 百日紅』の「まぜそば」

『麺や 百日紅』まぜそば 950円
まぜそば 950円

次にご紹介する【新宿のおすすめまぜそば】2店舗目は、新宿三丁目にお店を構えるつけ麺・ラーメン専門店『麺や 百日紅』です。

【新宿のまぜそば】8.新宿三丁目『麺や 百日紅』の「まぜそば」

『麺や 百日紅』の「まぜそば」は、レモンが効いていてさっぱりとヘルシーにいただけるので夏にピッタリです。

店舗名麺や 百日紅
住所〒160-0022 新宿区新宿3-4-8 京王フレンテ B2階
最寄駅新宿三丁目駅より徒歩1分
営業時間【平日】7:00〜23:00【土日】11:00〜23:00
定休日1月1日
コンセント×
Wi-Fi×
タバコ×
備考席数11席、カード・電子マネー不可
食べログ点数3.68 ※2024年6月時点

【新宿のまぜそば】9.新宿御苑前『四川担々麺 赤くろ』の「汁無し担々麺」

『四川担々麺 赤くろ』の汁無し担々麺 950円+温泉玉子
汁無し担々麺 950円+温泉玉子

続いて【新宿のおすすめまぜそば】の3店舗目は、新宿御苑前にお店を構える『四川担々麺 赤くろ』です。

【新宿のまぜそば】9.新宿御苑前『四川担々麺 赤くろ』の「汁無し担々麺」

『四川担々麺 赤くろ』の「汁無し担々麺」は、担々麺で一般的に使われる挽き肉ではなく、豚コマのお肉を使用しています。

甘辛い味付けで食べ応えもあり、良いアクセントになっていました。

店舗名四川担々麺 赤くろ
住所〒160-0022 新宿区新宿2-1-8
最寄駅新宿御苑前駅より141m、徒歩約2分
営業時間【月〜金】11:00〜23:00【土日】11:00〜22:00
定休日なし
コンセント×
Wi-Fi×
タバコ×
備考カード不可、電子マネー不可
食べログ点数3.48 ※2024年6月時点

【新宿のまぜそば】10.市ヶ谷『用心棒 市ヶ谷飯田橋店』の「まぜそば」

【新宿のまぜそば】10.市ヶ谷『用心棒 市ヶ谷飯田橋店』の「まぜそば」
まぜそば(カット豚) 小盛 880円

続いて【新宿のおすすめまぜそば】の4店舗目は、市ヶ谷にある「千里眼」系列の『用心棒 市ヶ谷飯田橋店』です。

見た目が鮮やかな「まぜそば(カット豚)」は、夏季限定の人気メニュー。

【新宿のまぜそば】10.市ヶ谷『用心棒 市ヶ谷飯田橋店』の「まぜそば」

ガリマヨが効いていて全体的にマイルドで、夏バテの際にもおすすめな一杯です。

店舗名用心棒 市ヶ谷飯田橋店
住所〒160-0004 東京都新宿区市谷田町3-8-3 コアクツビル1F
最寄駅地下鉄南北線、有楽町線 市ヶ谷駅 徒歩5分、550m
営業時間【平日】11:00〜21:00【土祝】11:00〜15:45
定休日日曜
コンセント×
Wi-Fi×
タバコ×
備考席数10席、電子マネー不可
食べログ点数3.63 ※2024年6月時点

【新宿のまぜそば】11.西早稲田『波風タテヲ』の「肉盛まぜそば」と「醤油まぜそば(揚げチャー2枚)」

続いて【新宿のおすすめまぜそば】の5店舗目は、西早稲田にある『波風タテヲ』です。

『波風タテヲ』では、醤油味と味噌味のまぜそばを展開しています。

味噌味の「肉盛まぜそば」は、塩味は控えめな印象でマイルドで食べやすい印象。あまりの美味しさに後日、UBER EATSでデリバリーしたほどの中毒性ある一杯です。

店舗名波風タテヲ
住所〒162-0051 新宿区早稲田2-20-5 アトラスタワー1階
最寄駅西早稲田駅より72m、徒歩約1分
営業時間【月〜水・土】11:30〜14:30【木・金】11:30〜14:30 / 17:30〜22:00
定休日日・祝
コンセント×
Wi-Fi×
タバコ×
備考席数12席、カード不可、電子マネー不可、QRコード決済可
食べログ点数3.45 ※2024年7月時点

【新宿の油そば・まぜそば おすすめ11選!】夏バテ対策に最適な一杯!トッピングで好みの味付けに調節できる【2025年最新版】

【新宿の油そば・まぜそば おすすめ10選!】トッピングで好みの味付けに調節できる!夏バテ対策に最適な一杯【2024年最新版】

いかがでしたでしょうか。

今回の記事では、実際に伺った【新宿のおすすめ油そば】6店舗と【新宿のおすすめまぜそば】4店舗の計10店舗をまとめてご紹介しました。

スープがなくて食べやすい「油そば」や「まぜそば」は、暑くて夏バテになった時におすすめなフードです。

お酢やラー油などのトッピングで好きな味に調節できるのも「油そば」や「まぜそば」ならではです。

お気に入りの「油そば」や「まぜそば」を見つけて、これからの暑い夏を乗り切りましょう。

それではまた。

【新宿の夏におすすめな麺もの】

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次
  1. 新宿のおすすめな油そば・まぜそば 11選(2024年8月5日更新)
    1. 【新宿の油そば】1.四谷4丁目『東京麺珍亭本舗 四谷四丁目店』の「特製油そば」
    2. 【新宿の油そば】2.新宿区曙橋『油そば専門店 GACHI(ガチ)』の「釜玉油そば」と「ガチ油そば」
    3. 【新宿の油そば】3.新宿区早稲田『武蔵野アブラ学会 早稲田総本店』の「武蔵野油そば」と「特濃油そば」
    4. 【新宿の油そば】4.新宿区早稲田『麺爺あぶら 早稲田店』の「男の油そば 黒(醤油味)」と「赤(辛味噌醤油)」
    5. 【新宿の油そば】5.新宿区早稲田『油SOBA 図星』の「油SOBA」と「特選辛しび油SOBA」
    6. 【新宿の油そば】6.新宿高田馬場『きりん寺 高田馬場店』の「全部のせ油そば」
    7. 【新宿のまぜそば】7.新宿二丁目『肉玉そば おとど 新宿店』の「肉玉まぜそば」
    8. 【新宿のまぜそば】8.新宿三丁目『麺や 百日紅』の「まぜそば」
    9. 【新宿のまぜそば】9.新宿御苑前『四川担々麺 赤くろ』の「汁無し担々麺」
    10. 【新宿のまぜそば】10.市ヶ谷『用心棒 市ヶ谷飯田橋店』の「まぜそば」
    11. 【新宿のまぜそば】11.西早稲田『波風タテヲ』の「肉盛まぜそば」と「醤油まぜそば(揚げチャー2枚)」
  2. 【新宿の油そば・まぜそば おすすめ11選!】夏バテ対策に最適な一杯!トッピングで好みの味付けに調節できる【2025年最新版】