リアルな新宿ライフと新宿最新ニュースを発信する新宿地域メディアサイト

【新宿曙橋のカレーとコーヒーのお店】あの名店「草枕」出身!『喫茶ドミンゴ』の「ポルコカレー(ポーク)」「チキンカレー」と「自家製プヂン」

記事内のリンクには広告が含まれています。

皆さんこんにちは、新宿地域メディア『Daily Shinjuku』を運営しているGOKです。

今回は、新宿曙橋にあるカレーとコーヒーのお店『喫茶ドミンゴ』に行ってまいりましたのでご紹介します。

目次

新宿曙橋にあるカレーとコーヒーのお店『喫茶ドミンゴ』

『喫茶ドミンゴ』は、カレーとコーヒーを提供するお店として、2025年4月29日に新しくオープン。

新宿2丁目にあった新宿カレーの名店「草枕」出身の方が手掛けているお店です。

曙橋駅から若松河田駅へと向かう「あけぼの橋通り」沿いにお店を構えています。

今回は平日のランチタイムに初めて伺ってきました。

新宿曙橋『喫茶ドミンゴ』の店内とメニュー

『喫茶ドミンゴ』の店内は、音楽と本に囲まれた趣ある空間です。

壁一面にはジャズやラテン音楽のレコードジャケットが飾られ、奥の棚にはぎっしりとレコードや書籍が並びます。

天井にはブラジルの国旗が飾られていました。

全10席のテーブル席は、温もりある木の家具が配され、落ち着いた雰囲気が漂っています。

店主のチョイスしたレコードがBGMとなっていて、時間がゆっくり流れているかのような、居心地のよい喫茶店です。

そして、『喫茶ドミンゴ』で提供しているメニューがこちら。

『喫茶ドミンゴ』の提供メニュー ※一部抜粋
・ポルコカレー(ポーク) 1,250円(税込)
・チキンカレー 1,250円(税込)
・自家製プヂン 650円(税込)
・ブラジルブレンド 550円(税込)
・マテ茶 550円(税込)
・フルーツジュース各種 700円(税込)
・カイピリーニャ 750円(税込)

カレーはポークとチキンの2種のみ。デザートやドリンクメニューにも、ブラジルの要素が入っていました。

『喫茶ドミンゴ』の「チキンカレー」「ポルコカレー(ポーク)」「自家製プヂン」

そして今回、『喫茶ドミンゴ』で頼んだメニューがこちらです。

チキンカレー 1,250円

「チキンカレー」を注文。

良く見ると、ピクルスが眉毛になっていて、顔のようにも見える盛り付けです。

ルウはサラサラ系で、トマトの酸味とスパイシーさが口の中で広がります。

辛味が強めの印象で、標準でも辛かった印象の「草枕」のカレーを思い出しました。

チキンが大きめでしっとりしていて、日本のサフランライスにも良く合います。

ポルコカレー(ポーク) 1,250円

もう一つは、「ポルコカレー(ポーク)」を注文しました。

ルウは、チキンカレーと同じもので具材(チキンorポーク)だけが異なります。

ポークは柔らかく脂の甘みを感じる分、カレーはマイルドに感じました。

自家製プヂン 650円

デザートに「自家製プヂン」もいただきました。

練乳をたっぷりと使ったブラジル式の自家製プリンです。

個人的に好みな硬めの仕上がりで、舌触りが滑らか。

キャラメルが甘すぎず、生クリームで甘さを調節できました。

カレーを食べた後の辛さがすぐに消えて、コーヒーと共にいただくのがおすすめです。

【新宿曙橋のカレーとコーヒーのお店】あの名店「草枕」出身!『喫茶ドミンゴ』の「ポルコカレー(ポーク)」「チキンカレー」と「自家製プヂン」

いかがでしたでしょうか。

今回は、新宿曙橋にある『喫茶ドミンゴ』をご紹介しました。

カレーは売り切れになることが多々ある人気メニューです。

「自家製プヂン」は、これを目当てに食べに行って欲しいほどの美味しさでした。

またゆっくりとコーヒーを飲みに再訪したいと思います。

気になる方はぜひ行ってみて下さい。

それではまた。

店舗名喫茶ドミンゴ
住所〒162-0054 新宿区河田町4-10 大柿ビルB1F
最寄駅曙橋駅より427m、徒歩約6分
若松河田駅より徒歩7分
営業時間11:00〜20:00
定休日水曜日
コンセント×
Wi-Fi×
タバコ×
備考席数10席、現金のみ可
食べログ点数3.19 ※2025年9月時点

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次