リアルな新宿ライフと新宿最新ニュースを発信する新宿地域メディアサイト

【新宿高島屋】より身近な「さかな」メニューが登場!『私たちの「食」の未来を考えよう。EAT2033 BY TAKASHIMAYA』が7月2日より開催

記事内のリンクには広告が含まれています。

「新宿高島屋」地下1階や13階・14階レストランズ パークでは、2025年7月2日(水)からサステナブルフードイベント『私たちの「食」の未来を考えよう。EAT2033 BY TAKASHIMAYA』を開催。詳細をご紹介します。

目次

サステナブルフードイベント】より身近な「さかな」の持続性について

2025年7月2日(水)から7月8日(火)まで開催される『私たちの「食」の未来を考えよう。EAT2033 BY TAKASHIMAYA』は、サステナブルフードイベントとして、より身近な「さかな」の持続性について考え、さまざまなメニューの提供、商品の販売が実施されます。

【本イベントでご紹介する「さかな」】
・さかなドリーム「夢あじ」
・JABURO「白寿真鯛0」
・福井中央魚市「越前名水サーモン」
・ニッスイ「養殖本まぐろ [喜鮪(きつな)]」
・ニッスイ「黒瀬ぶり」

『私たちの「食」の未来を考えよう。EAT2033 BY TAKASHIMAYA』の提供メニュー

■【地下1階】[推し100]「中島水産」EAT2033海鮮丼 1人前 2,500円 ※イートイン

■【地下1階】[推し100]「岡山県漁連」岡山海の幸ブラック丼 1人前 1,500円 ※イートイン

■【地下1階】[推し100]「福井中央魚市」越前名水サーモン 刺身用(柵・100gあたり) 800円

■【地下1階】[推し100]養殖本まぐろ「喜鮪(きつな)」刺身用(柵・100gあたり) 2,000円

■【13階】「築地玉寿司」夢あじ食べ比べ2貫セット 770円

■【13階】「新宿つな八」夏ヤサイと白寿真鯛0の南蛮漬け 880円

■【13階】「総本家 小松庵」白寿真鯛0の蕎麦と茶漬け 3,300円 ※1日10食限定バケットは別売、4枚380円

■【14階】「おたる政寿司」夢あじのたたき 1,100円

■【13階】「ミゲルフアニ」白寿真鯛0とあさりのパエリア 4,280円 ※1日10食限定

『私たちの「食」の未来を考えよう。EAT2033 BY TAKASHIMAYA』開催概要

■開催期間:2025年7月2日(水)~8日(火)
■展開場所:新宿高島屋 地下1階[推し100]、13階・14階レストランズ パーク
特設サイトはこちらから

【サステナブルに関連した記事】

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次