新宿区高田馬場に本店を構える昆虫とジビエに特化した居酒屋「米とサーカス」では、2021年10月16日(土)より11種類のジビエ鍋を提供開始。詳細をご紹介します。
(注)ここから少々過激なジビエフードの写真が掲載されています。苦手な方はご遠慮ください。
【イチオシは蛇鍋!】蛇・亀・水牛が新たに加わった11種類のジビエ鍋
昆虫とジビエに特化した居酒屋「米とサーカス」では、これからの寒くなる季節に向けてジビエ鍋を展開。日本全国の天然ジビエ・鹿、猪、熊、穴熊、アライグマ、タヌキ、カラス、クジャクの8種類に新たに蛇、亀、水牛を加えて11種類を用意しています。
ジビエ鍋は5種の味噌だし(オリジナル味噌出汁、すき焼き味噌出汁、西京味噌出汁、オロチョン味噌出汁、焦がし味噌出汁)から選べて組み合わせを楽しめるようになっているほか、20種のトッピング肉も用意されています。
ジビエ鍋メニューラインナップ
■【要予約】蛇鍋(奄美大島産のアカマタ)2〜3人前 6,980円
■熊鍋(北海道産のヒグマ)1人前 3,780円
■紅葉鍋(北海道産エゾ鹿)1人前 1,830円
■牡丹鍋 (九州産の猪)1人前 2,280円
■アナグマ鍋(九州産の穴熊)1人前 3,280円
■アライグマ鍋(九州産の浣熊)1人前 3,280円
■タヌキ鍋(九州産の狸)1人前 3,280円
■火の鳥鍋(沖縄県宮古島産のインドクジャク)2〜3人前 7,480円
■カラス火鍋(九州産の鴉)2〜3人前 6,480円
■カメ鍋(中国地方産のミドリガメ・クサガメ/小笠原諸島のウミガメ)2〜3人前 8,980円
■バッファロー鍋(北海道産の水牛)1人前 2,780円
11種類のジビエ鍋 詳細
■開催期間:2021年10月16日(土)〜2022年3月末
■実施店舗:米とサーカス高田馬場本店、米とサーカス渋谷PARCO店、米とサーカスダービー通り店
・米とサーカス 高田馬場本店:東京都新宿区高田馬場2-19-8
・米とサーカス渋谷PARCO店:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコB1F
・米とサーカス錦糸町店:東京都墨田区江東橋3-9-21 ニュー錦糸町ビル1F
■ジビエ鍋:11種類
鹿 / 猪 / 熊 / 穴熊 / アライグマ / タヌキ / カラス / クジャク / 蛇 /亀 /水牛
■トッピング:
エゾシカモモ 1330円 / エゾシカロース 1330円 / イノシシ 1780円 / ヒグマ・ツキノワグマ 3280円 / アナグマ 2780円 / アライグマ 2780円 / タヌキ 2780円 / トド 1880円 / カンガルー 1230円 / ラクダ 1780円 / ワニ 1080円 / ダチョウ 1680円 / ウサギ 1230円 / エミュー 1780円 / ウマ 1780円 / ヒツジ 880円 / ヤギ 1280円 / 水牛 2280円 / カモ 830円 / ヌートリア 2580円 / ヤマガタブタ 700円
■公式サイト:ジビエ居酒屋「米とサーカス」公式サイト
【SDGsに関連する記事】


