リアルな新宿ライフと新宿最新ニュースを発信する新宿地域メディアサイト

【代々木上原の人気餃子】女子にオススメな「桉田餃子」でいただくラゲーライス

記事内のリンクには広告が含まれています。

皆さんこんにちは、新宿地域ブログ『Daily Shinjuku』を運営しているGOKです。

今回は、代々木上原にある餃子の名店「桉田餃子」さんに行ってまいりましたのでご紹介します。

あわせて読みたい
新宿ラーメンのオススメ23選!担々麺・町中華などを網羅【最新完全ガイド】 皆さんこんにちは、新宿地域ブログを運営しているGOKです。 日中はまだ残暑が厳しいこの頃ですが、10月に入って秋が深まり、冬の気配が漂ってまいりました。個人的に金...
目次

「桉田餃子」のキャッチコピー“助けたい、包みたい。”

「按田餃子」は、2012年に按田優子さんが写真家の鈴木陽介氏と共に「按田餃子」を代々木上原にオープン。

お店のキャッチコピーは「助けたい、包みたい。」。食べに来たお客さんが自分がどうすれば助かるのかを、その糸口をつかむきっかけの場になるようにと付けられたそうです。

平日の昼間は11時オープンとのことで11時半に伺いましたが、店内はほぼ満席の状態でした。

その後、行列もできる人気ぶり。行列が少し収まったことには外国人のカップルも並んでおりました。

「桉田餃子の店内

「桉田餃子」の店内は、昭和レトロな雰囲気があり、どこか中国や台湾の田舎の食堂を彷彿とさせます。

席はカウンター6席とテーブル4席のわずか10席のみです。

壁などいたるところに調味料が並んでいるなと思ったら、調味料は購入も可能とのこと。

調味料以外にも水餃子をテイクアウトすることができます。

「桉田餃子」の通信販売サイトはこちらです。

あわせて読みたい
饤󥷥å 2012ǯ4

「桉田餃子」の胃に優しい料理

「桉田餃子」のメニューはこちら。

料理名の隣には、説明が書かれていて親切でわかりやすいメニュー表になっていました。

そして、今回頼んだメニューがこちらです。

夜食麺 800円

鶏肉とレタスのあっさり麺と説明書きされた夜食麺を注文してみました。

にゅう麺のような麺と、レモンの効いた爽やかなスープが特徴的なヘルシーな麺料理です。

優しくて食べながら癒される味わいで、ネーミング通り夜食にもピッタリで、病み上がりにも食べたくなるような味わの一杯でした。

ラゲーライス 小 600円

ラゲーライス(桉田的木耳金針菜豚肉煮込ご飯)は、文字通りの木耳(きくらげ)と金針菜(キンシンサイ)と豚肉煮込みが入ったご飯です。これをごちゃ混ぜにして食します。

見た目は少し地味ですが、食べてみるといろんな具材の味がマッチしていてとても美味しいです。

店員さんから酢をかけても美味しいですよと声をかけていただき、かけるとさらに美味でした。食欲が沸かないという時も不思議と完食をしてしまう美味しさがありました。

水餃子は、大根と搾菜(450円)と白菜と生姜(450円)を注文しました。

特徴的なのはその水餃子の形です。だれが包んでも大差がないようにと考えてこの水餃子の形になったんだそうです。

普通の餃子に比べると、皮の割合が多くモチっとした食感がありました。そのモチっとした皮が特徴的な桉田餃子は、こちらも夜食麺やラゲーライスと同様に優しい味がします。

具材によっては全く違う味わいなので、その日の気分で4種類から選ぶのも楽しそうです。

【代々木上原】女子にオススメ「桉田餃子」で優しくヘルシーな癒され時間

いかがでしたでしょうか。

今回は、代々木上原にある餃子の名店「桉田餃子」さんをご紹介しました。

今回味わったお料理はどれも薄味で胃に優しくヘルシーな物ばかりで、食欲がない時や二日酔いの時にとても良いなと思いました。

客層も女性が多かった印象があり、ガッツリな肉やジャンクフードを食べたい人にはもちろん向かないお店かもしれません。

気になる方はぜひ、行ってみてはいかがでしょうか。

それではまた。

店舗名 桉田餃子
住所 〒151-0066 東京都渋谷区西原3-21-2 1F
最寄駅 代々木上原駅から徒歩3分、265m
営業時間 【平日】11:00〜23:00
【土日祝】9:00~23:00
定休日 なし
コンセント ×
Wi-Fi ×
タバコ ×
備考 席数10席、カード可
食べログ点数 3.70

あわせて読みたい
新宿ラーメンのオススメ23選!担々麺・町中華などを網羅【最新完全ガイド】 皆さんこんにちは、新宿地域ブログを運営しているGOKです。 日中はまだ残暑が厳しいこの頃ですが、10月に入って秋が深まり、冬の気配が漂ってまいりました。個人的に金...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次