リアルな新宿ライフと新宿最新ニュースを発信する新宿地域メディアサイト

【南新宿の沼るビアバー】16種のクラフトビール×やみつき創作中華『オケタプ(OKEI TAPROOM)』は一人飲みにも最適!

記事内のリンクには広告が含まれています。

皆さんこんにちは、新宿地域メディア『Daily Shinjuku』を運営しているGOKです。

今回は、南新宿にあるビアバー『オケタプ(OKEI TAPROOM)』に伺ってきましたのでご紹介します。

目次

南新宿駅から徒歩1分のビアバー『オケタプ(OKEI TAPROOM)』

南新宿駅から徒歩1分のビアバー『オケタプ(OKEI TAPROOM)』

『オケタプ(OKEI TAPROOM)』は、日暮里のビール工場で作る自社醸造ビールとやみつき創作中華料理を提供するクラフトビール居酒屋。

南新宿駅から徒歩1分のビアバー『オケタプ(OKEI TAPROOM)』

「沼る中華」をコンセプトにした“やみつき創作中華”メニューに、全16種のクラフトビールやナチュラルワインと合わせることができます。

南新宿駅から徒歩1分のビアバー『オケタプ(OKEI TAPROOM)』

お店があるのは、小田急線 南新宿駅から徒歩1分の閑静な住宅街。

新宿駅南口からも徒歩12分ほどでアクセスが可能な場所にあります。

南新宿駅から徒歩1分のビアバー『オケタプ(OKEI TAPROOM)』

今回は、平日の20時過ぎに初めて伺ってみました。

『オケタプ(OKEI TAPROOM)』の店内

『オケタプ(OKEI TAPROOM)』の店内

『オケタプ(OKEI TAPROOM)』の店内は、カウンター席とテーブル席合わせて、計36席ほどを用意。

『オケタプ(OKEI TAPROOM)』の店内

店内は比較的空いていて、居心地の良い雰囲気とフレンドリーな接客が好印象でした。

『オケタプ(OKEI TAPROOM)』の店内

店内の張り紙によると、11月には「オケイロックフェス」が開催されるとのこと。

そして、『オケタプ(OKEI TAPROOM)』での提供メニューがこちらです。

『オケタプ(OKEI TAPROOM)』のメニュー

『オケタプ(OKEI TAPROOM)』ビールメニュー ※一部抜粋
・日暮里エール HALF 650円 / PINT 1,150円
・荒川HAZYアンダーザブリッジ HALF 750円 / PINT 1,300円
・OKEI IPA HALF 700円 / PINT 1,200円
・ちいから HALF 700円 / PINT 1,200円
・Session Don the Sun HALF 700円 / PINT 1,200円
・メガンテ HALF 800円 / PINT 1,400円
・Goodman Coffee Ale HALF 900円 / PINT 1,500円
・フレッシュゆずラガー HALF 850円 / PINT 1,400円
・ブラウマイスター HALF 600円 / PINT 1,000円

3種飲み比べセットや、ゲストビールの用意もあります。

『オケタプ(OKEI TAPROOM)』のメニュー

『オケタプ(OKEI TAPROOM)』フードメニュー ※一部抜粋
・自家製水餃子 1人前 3個 650円 / 1個 200円(税込)
・オケタプ流!冷製と情熱のレバニラ 850円(税込)
・パクチーにんじん 600円(税込)
・中華だし漬け枝豆 550円(税込)
・自家製食べるラー油の冷奴 700円(税込)
・自家製炙りチャーシューとザーサイのポテサラ 800円(税込)
・中華ピクルス 550円(税込)
・砂肝山椒フリット 750円(税込)
・汁なし担々麺 1,100円(税込)
・海老炒飯!! 1,200円(税込)

『オケタプ(OKEI TAPROOM)』のクラフトビールと創作中華

今回、『オケタプ(OKEI TAPROOM)』で頼んだメニューがこちら。

まずは「OKEI IPA」「荒川HAZYアンダーザブリッジ」のハーフで乾杯。

『オケタプ(OKEI TAPROOM)』中華ピクルス 550円
中華ピクルス 550円

1品目に頼んだ「中華ピクルス」は、思った以上に酸味がガツンとくる一品。

ごぼうやにんじん、セロリ、パプリカ(赤・黄)、きゅうり、ヤングコーン、オクラが入っています。

『オケタプ(OKEI TAPROOM)』自家製水餃子 1人前3個 650円+1個 200円
自家製水餃子 1人前3個 650円+1個 200円

「自家製水餃子」は、タレが白(鶏白湯)・赤(麻辣湯)・黒(甘辛醤油)の3種から選べます。

今回は甘辛醤油(黒)をチョイスしましたが、皮のツルッとした食感と餡の美味しさがクラフトビールのお供にピッタリです。

『オケタプ(OKEI TAPROOM)』自家製炙りチャーシューとザーサイのポテサラ 800円
自家製炙りチャーシューとザーサイのポテサラ 800円

「自家製炙りチャーシューとザーサイのポテサラ」は、ポテサラにザーサイを加えチャーシューをトッピングした、まさに創作中華な一品。

チャーシューやポテサラをそれぞれ単品で食べてもよし、一緒に食べてもよしで、組み合わせが楽しめます。

『オケタプ(OKEI TAPROOM)』黒酢豚 1,400円
黒酢豚 1,400円

最後に『オケタプ(OKEI TAPROOM)』おすすめメニューから「黒酢豚」を注文。

豚肉、かぼちゃ、じゃがいもなどが大きめカットで食べ応えのある一品です。

黒酢のまろやかさと、ビールが進むような味付けになっています。

『オケタプ(OKEI TAPROOM)』ファンタジスタ HALF 750円
ファンタジスタ HALF 750円

あのFANTAを模したジュースのような「ファンタジスタ」や、アルコール度数11.5%もあるトリプルIPA「メガンテ」などを飲みました。

フードメニューに合わせるビールはどんなスタイルが良いか、店員さんに気軽に相談ができて、良い距離感で接客してもらえます。

クラフトビールも創作中華も種類が豊富なので、さまざまなペアリングが楽しめました。

【南新宿の沼るビアバー】16種のクラフトビール×やみつき創作中華『オケタプ(OKEI TAPROOM)』は一人飲みにも最適!

【南新宿の沼るビアバー】16種のクラフトビール×やみつき創作中華『オケタプ(OKEI TAPROOM)』は一人飲みにも最適!

いかがでしたでしょうか。

今回は、南新宿にお店を構えるビアバー『オケタプ(OKEI TAPROOM)』をご紹介しました。

「近所にこんなお店があったら良いな」と思えるような、一人でも気軽に入れる雰囲気があり、仕事終わりに通いたくなるお店です。

「羊肉麻婆豆腐」や「海老炒飯!!」「汁なし担々麺」など、まだまだ食べてみたいメニューがたくさんあったので、再訪したいと思います。

気になる方は行ってみて下さい。

それではまた。

店舗名オケタプ(OKEI TAPROOM)
住所〒151-0053 渋谷区代々木1-52-4 ベルテ南新宿B1F
最寄駅南新宿駅 徒歩1分、70m
代々木駅 徒歩4分
営業時間【火〜金】15:00〜23:00
【土日祝】12:00〜23:00
定休日月曜日
コンセント×
Wi-Fi
タバコ×
備考席数36席、カード可、電子マネー可、QRコード決済可
食べログ点数3.33 ※2025年10月時点

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次