リアルな新宿ライフと新宿最新ニュースを発信する新宿地域メディアサイト

【都内で一番安くクラフトビールが飲める!】クラフトビール好き必見!新宿曙橋『ブショクラ』のクラファンで楽しめる注目銘柄5選(海外&国内)

記事内のリンクには広告が含まれています。

クラフトビールの魅力は、ブルワリーごとの個性豊かな味わいと、一期一会の出会いにあります。

新宿・曙橋にあるクラフトビールバル『ブショクラ』では、そんな世界のビールを“都内最安”で楽しめることを目指し、現在クラウドファンディングに挑戦中です。

今回は、そのリターンで味わえるかもしれない国内外の注目ブルワリー5選をご紹介します。

目次

クラフトビールファンに朗報!都内最安で楽しめる注目の5銘柄とは?

「都内で一番安く海外クラフトビールを提供したい」そんな熱い想いから『ブショクラ』はクラウドファンディングに挑戦しています。

今回は、そのクラファンで楽しめるかもしれない注目のクラフトビールを5つ、海外・国内から厳選してご紹介します。※入荷する銘柄については、Instagram(@bushokura)で随時紹介されています。

【海外編】個性が光る世界のクラフトビール3選

チェコ「Sibeeria Brewery(シベリア ブルワリー)」

「Sibeeria Brewery(シベリア ブルワリー)」は、チェコ・プラハを拠点にするブルワリーで、IPAやサワーに定評があります。

革新的なアプローチで作られるフレッシュな味わいは、東欧クラフトの中でも注目の存在です。

『ブショクラ』で過去に試飲会を開くなど、オーナーシェフおすすめのブルワリーです。

【ブショクラおすすめ】「Sibeeria Brewery(シベリア ブルワリー)」
代表的スタイル:Hazy IPA / Cold IPA / Fruit Sour / Imperial Stout
特徴:モダンなホップ表現を得意とし、冷却発酵型IPAやフルーツ系ビールも評価が高い。

イギリス「Fuller’s Brewery(フラーズ ブルワリー)」

「Fuller’s Brewery(フラーズ ブルワリー)」は、ロンドンを代表する老舗ブルワリーです。

伝統的なエール「ESB(Extra Special Bitter)」は世界的な評価を受けており、クラフトビール文化の原点とも言える味わいが楽しめます。

【ブショクラおすすめ】「Fuller’s Brewery(フラーズ ブルワリー)」
代表的スタイル:ESB(Extra Special Bitter) / London Pride(English Pale Ale) / Porter
特徴:トラディショナルなブリティッシュエールを醸造する老舗。ESBは世界的にも有名。

スウェーデン「Brewski(ブリュースキー)」

「Brewski(ブリュースキー)」は、スウェーデン南部のヘルシンボリに拠点を置くブルワリーです。

果実の香りを活かしたジューシーなIPAなど、遊び心のあるビールで世界中にファンを持ちます。

【ブショクラおすすめ】「Brewski(ブリュースキー)」
代表的スタイル:Fruited IPA / Fruited Berliner Weisse / NE IPA(Hazy IPA)
特徴:フルーツとホップを大胆に使ったジューシーで個性的なスタイルが中心。ボトルのパッケージも特徴的。

【日本編】確かな実力派ブルワリー2選

静岡「West Coast Brewing(ウエストコースト ブリューイング)」

「West Coast Brewing(ウエストコースト ブリューイング)」は、ホップをふんだんに使ったアメリカンスタイルのIPAが特徴です。

電気グルーヴとのコラボビールなど週替わりで新作を展開しており、常にビールファンの注目を集めています。

『ブショクラ』では、過去にTTO(タップテイクオーバー)を開催しています。

【ブショクラおすすめ】「West Coast Brewing(ウエストコースト ブリューイング)」
代表的スタイル:West Coast IPA / Hazy IPA / DDH IPA / Imperial IPA
特徴:アメリカ西海岸スタイルに強く影響を受け、苦味・香りを重視したIPAを主力に展開。

神奈川・湯河原「HUMANS BEER(ヒューマンズビア)」

「HUMANS BEER(ヒューマンズビア)」は、カナダ・オンタリオ州出身の二人の醸造家による小規模ながら丁寧な醸造で知られるナノブルワリーです。

「人類麦酒」という名前の通り、多様性と自由さを感じさせる個性豊かなビールが並びます。

こちらも『ブショクラ』では、過去にTTO(タップテイクオーバー)を開催していました。

【ブショクラおすすめ】「HUMANS BEER(ヒューマンズビア)」
代表的スタイル:Session IPA / Fruited Sour / Pale Ale / Experimental
特徴:ナノブルワリーらしい自由なレシピ構成と、果実・香草・副原料を使った多様なスタイルが特徴。

『ブショクラ』の飲み放題で好きな銘柄を何度でも

今回、『ブショクラ』のクラウドファンディングでは、「1ヶ月間いつ来てもクラフトビール90分飲み放題(何度でも来店可)」というユニークなリターンも用意されています。

今回ご紹介したブルワリーも登場するかもしれません。

ぜひこの機会にクラウドファンディングをチェックしてみてください!

『ブショクラ』で都内で一番安くクラフトビールを!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次