皆さんこんにちは、新宿地域メディア『Daily Shinjuku』を運営しているGOKです。
今回は、新宿から市ヶ谷方面へと足を伸ばし、家系ラーメン『横浜家系ラーメン てつ家 市ヶ谷』に伺ってきましたので、ご紹介します。

市ヶ谷の家系ラーメン新店舗『横浜家系ラーメン てつ家 市ヶ谷』

『横浜家系ラーメン てつ家 市ヶ谷』は、市ヶ谷にある家家ラーメン店。2025年5月1日にオープンした新店舗です。
横浜・家系ラーメンの総本山である吉村家で修行をし、さらに王道家でも修行を積んだ店主による新店ということで、オープン当初から行列のできる人気店となっています。


お店があるのは、市ヶ谷から九段下へと向かう靖国通りから1本入った東郷通り沿い。

伺った平日の13時頃は行列ができていました。

案内にある通り、食券を購入せずに列に並んで待ちます。

『横浜家系ラーメン てつ家 市ヶ谷』の店内

ランチ時は行列ができていて待ちますが、店員さんの誘導が素晴らしく、着席までのアナウンスが完璧です。
初心者も安心して行けるのはかなり高ポイントではないでしょうか。

『横浜家系ラーメン てつ家 市ヶ谷』の店内は、正面と右奥にカウンター席、左側にテーブル席の計23席を用意。
席数は多めで、回転も早く、行列ができていてもお昼休みの1時間でゆっくり食べる時間も確保できそうです。

店内には総本山・吉村家の吉村氏との写真や小室哲哉氏のサインが飾られており、小室ファミリーの曲がBGMとして流れていました。

『横浜家系ラーメン てつ家 市ヶ谷』で提供されているメニューがこちら。

【『横浜家系ラーメン てつ家 市ヶ谷』の提供メニュー】
・ラーメン 960円 / 中盛 1,160円 / 大盛 1,260円
・チャーシュー麺 1,160円 / 中盛 1,360円 / 大盛 1,460円
・半ライス 150円
・ライス並 250円
・ライス大 350円
・豚キムチ丼 400円
・鳥皮丼 400円
食券の購入後は、麺の硬さ(硬め/普通/柔らかめ)・味の濃さ(濃いめ/普通/薄め)・鶏油の量(多め/普通/少なめ)のお好みを選択して店員さんに渡します。

また、卓上には、ニンニクチップ、胡椒、お酢、胡麻、ニンニク、行者ニンニク、豆板醤、生姜とトッピングが充実しています。

『横浜家系ラーメン てつ家 市ヶ谷』の「チャーシュー麺」と「ラーメン」
そして今回、頼んだメニューがこちらです。

「チャーシュー麺」に「ライス 並」、麺を硬めで注文しました。

「チャーシュー麺」には、通常のラーメンよりもチャーシューが2枚追加されます。

家系ラーメンの中でも、スープの色の濃さが特徴的でした。

食券機に「かなり濃厚です」と記載があるように、カエシの割合が多いのか塩分がダイレクトにくる濃厚さです。

麺は、安井製麺のものを使用しており、中太ストレートでモチモチ。スープに負けないほどの力強さがありました。

チャーシューは、ローストポークのような食感で脂身が少なめです。

家系ラーメンにマストなほうれん草や海苔3枚と一緒に美味しくいただきました。

もう一つは、「ラーメン」と「半ライス」に「味玉」をトッピングしました。

ちなみに「ライス 並」と「半ライス」では、上写真のような違いがあり、「半ライス」でも十分な量です。

言わずもがな、家系ラーメンには海苔が良く合います。

種類豊富なトッピングの中でおすすめは、ザク切りの生姜。
お酢の酸味もプラスされて、マイルドで食べやすくなります。


トッピングした味玉は、少し火が入りすぎな茹で加減でした。

ライスには、チャーシューやほうれん草をトッピングしたり、濃いめのスープをかけておじやのようにして食べるのもおすすめです。
【市ヶ谷の家系ラーメン】吉村家直系+小室ファミリー『横浜家系ラーメン てつ家 市ヶ谷』の「チャーシュー麺」は夏に最適な一杯!

いかがでしたでしょうか。
今回は、市ヶ谷にある家系ラーメンの新店舗『横浜家系ラーメン てつ家 市ヶ谷』をご紹介しました。
行列ができる人気店ですが、従業員の誘導がスムーズのため、夏の炎天下でもそこまで待つことはなさそうです。

ラーメンやライスは、少し高めに値段が設定されているような印象を受けました。
伺う時間帯によっては、スープの濃さも異なるようです。
カエシが強く味が濃厚なため、塩分を欲する夏の暑い時期におすすめな一杯ではないでしょうか。
気になる方はぜひ一度、行ってみてください。
それではまた。
店舗名 | 横浜家系ラーメン てつ家 市ヶ谷 |
住所 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南4-7-22 |
最寄駅 | 市ヶ谷駅より徒歩4分、333m |
営業時間 | 【月〜金・日】11:00〜15:00 / 16:00〜22:00 |
定休日 | 土曜日 |
コンセント | × |
Wi-Fi | × |
タバコ | × |
備考 | 席数23席、カード不可、電子マネー不可、QRコード決済不可 |
食べログ点数 | 3.41 ※2025年7月現在 |
【新宿の家系ラーメンのお店】
◯【新宿東南口の家系ラーメン】人気店『横浜ラーメン 町田家 新宿南口店』のチャーシュー麺とねぎラーメンを実食!
◯【四ツ谷駅前の家系ラーメン】立ち食いスタイルの『横浜らーめん 龍馬』にて龍馬盛りと女子ラーメンを実食
