リアルな新宿ライフと新宿最新ニュースを発信する新宿地域メディアサイト

【奥渋谷でとんかつ】「かつどん屋 瑞兆」で一味違ったかつ丼を堪能

記事内のリンクには広告が含まれています。

皆さんこんにちは、新宿地域ブログを運営しているGOKです。

今回は、東新宿駅から地下鉄 副都心線に乗って渋谷方面へと向かいました。

渋谷駅から徒歩10分の場所にある「かつどん屋 瑞兆」を今回はご紹介します。

あわせて読みたい
【渋谷でほっこり】「めしや 太治兵衛」で健康的な魚と肉の組み合わせ定食 皆さんこんにちは、新宿地域ブログを運営しているGOKです。 今回は、東新宿駅から地下鉄 副都心線に乗って渋谷方面へと向かいました。 渋谷駅から徒歩5分の場所にある和...

食べログ高評価のお店「かつどん屋 瑞兆」

「かつどん屋 瑞兆」は、渋谷駅から徒歩10分の場所にお店を構えます。

大きな看板もなく少しわかりづらいですが、NHKに程近い奥渋谷の路地にあり、最寄駅は京王線 神泉駅となっています。

お店の前には並ぶ方用の椅子がいくつか置いてあり、人気店であることがうかがえました。

事前情報では、食べログ評価が3.72という高評価のお店。期待が高まります。

「かつどん屋 瑞兆」の店内

「かつどん屋 瑞兆」の店内は、カウンター席が8席のみという小さなお店。

そして、メニューはかつ丼とビール(小)の2つのみという潔さです。

入店するとすぐに、店員さんからご飯の量を聞かれました。ご飯の量は、“大・中・小”から選べ、それぞれ注文します。

注文すると冷たいお茶とお新香が提供されました。こちらのお新香、シンプルながら味付けが素晴らしくレベルの高さが伺えます。

「かつどん屋 瑞兆」のかつ丼

そしてこちらが「かつどん屋 瑞兆」のかつ丼です。

かつ丼 (小) 1,000円

かつ丼 (小) 1,000円

普通のかつ丼を想像していましたが、開けてみると一味違ったかつ丼にびっくりします。

綺麗なとんかつがあり、その周りに卵という感じで、まるでとんかつが卵のお皿に乗っているような印象を受けました。

かつ丼 (中) 1,000円

かつ丼 (中) 1,000円

味は言うまでもなく、美味しかったです。

タレが少し甘めになっており、濃過ぎず薄過ぎず、本当にちょうど良い塩梅でご飯によく合いました。

カツは叩いて薄くしてから揚げており、衣はやや厚めでしっかりと付いています。

食べるたびにサクッという食感があり、食べている最中も毎回ひと口目かのような美味しさがありました。

完食後も重さは一切感じないかつ丼で、お吸い物も上品で良かったです。

【奥渋谷】「かつどん屋 瑞兆」で一味違ったかつ丼を堪能

いかがでしたでしょうか。

今回は、渋谷駅から徒歩10分の場所にある「かつどん屋 瑞兆」をご紹介しました。

これまで食べてきたかつ丼とはまた一味違ったかつ丼でしたが、誰もが好きな味付けで、それでいて全く重たく感じないかつ丼です。

営業時間が平日は18時までとなっていますので、ランチや早めの夕飯時に行ってみてください。

それではまた。

店舗名 かつどん屋 瑞兆
住所 〒150-0042 東京都渋谷区宇多川町41-26 パピエビル 1F
最寄駅 JR山手線、地下鉄 副都心線 渋谷駅より徒歩10分
京王線 神泉駅 から619m
営業時間 【平日】11:30〜18:00
【土】11:30〜20:00
定休日 日曜日・祝日
コンセント ×
Wi-Fi ×
タバコ ×
備考 カード不可、席数8席
食べログ点数 3.72

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!