皆さんこんにちは、GOK(@dailyshinjuku)です。
今回は、ここ新宿ではなく、栃木県宇都宮市にあるドーナツ屋さんをご紹介します。
栃木県益子で開催された陶器市をゴールデンウィークに見に行きまして、その帰りに宇都宮市に寄りました。
ドーナッツもですが、かき氷も絶品でした。
「dough-doughnuts(ドー・ドーナツ)」
宇都宮市にある「ドー・ドーナツ」は、毎日食べたい安心おやつがコンセプトです。
できるだけ自然な素材を厳選して、1つ1つ手作りで作られています。
お店は、東武宇都宮駅から367m、約5分ほど歩いた住宅街にひっそりと店を構えていました。
駐車場もある為、遠方から車で行くことも可能ですが、駐車場の場所は少しわかりづらいところにある印象でした。
ジブリアニメの世界観
お店の中に入ると、一瞬時が止まったような不思議な感覚に陥ります。
ジブリなどのアニメで見たような世界観。東京にいないのに、中目黒や自由が丘らへんにいるような錯覚。
ヨーロッパで長く大切に使われてきたアンティークの家具や雑貨たちが醸し出す空気感はとても心地よく、優しく出迎えてくれているようでした。
その場にただ座っているだけで良くて、言葉はいらず、アンティークの家具や雑貨たちと同化してしまうような感覚。
毎日食べたい優しいおやつ
そんな中でも、しっかりと注文し食べたのがこちらのメニュー。
ドーナツは、生地自体が柔らかく、揚げたという感じがしないほどサッパリしています。
小さいお子さんでも美味しく食べれる食感で、とても美味しかったです。
定番のドードーナツは、柚子果汁入りのクリームチーズで初めて食べた組み合わせ。
カスタードは甘すぎない優しい感じで、何個も食べれそうなほど軽く美味しいドーナツでした。
かき氷は、ブラットオレンジ&生いちご -レアチーズクリーム-で、”日光天然水 四代目 徳次郎”という氷を使っています。すぐに溶けてしまうほど口当たりが柔らかく、食べ続けてもキーンとならないようなかき氷でした。
期間限定のシロップも、面白い組み合わせでとても美味しかったです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、新宿からだいぶ離れた栃木県宇都宮市のドーナツ屋さん「ドー・ドーナツ」をご紹介しました。
栃木県宇都宮といえば餃子が有名ですが、可能であればドードーナツは必ず訪れて欲しいお店です。
私も陶器市の帰りには必ず寄ろうと誓いました(笑)
それではまた。
店舗名 | dough-doughnuts(ドー・ドーナツ) |
住所 | 〒320-0861 栃木県宇都宮市西2-2-22 |
最寄駅 | 東武宇都宮駅から367m |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 月曜日・第一火曜日 |
コンセント | × |
Wi-Fi | × |
タバコ | × |
備考 | 駐車場あり |
食べログ点数 | 3.47 |
【関連するオススメ記事】
◯【早くも夏到来】新宿で食べるオススメアイス(ソフト)クリーム3選
◯【インスタ映え】朝活・朝カフェに最適「 CIBI(チビ)東京店」