横浜市鶴見区「鶴見歩記」

【地域ブログの輪】第27弾!「鶴見歩記」(横浜市鶴見区)
【地域ブログの輪】、27人目にご紹介するのが、前回の『スポット横浜』に引き続き横浜市鶴見区の地域WEBマガジン『鶴見歩記』です。
『鶴見歩記』は、鶴見在住のノリさんとピコさんのお二人が、実際に鶴見に住んでいる方や、これから鶴見に引っ越そうと考えている方、また横浜のディープスポットを探している方へ向けた情報を発信しています。
新型コロナウイルスの影響によって外出自粛が要請されている中、需要が高まっているテイクアウトや宅配業界。
『鶴見歩記』でも、テイクアウトをまとめた記事は要チェックです。
テイクアウト可能な13店舗を紹介されている中で、新宿でもなかなか見ないペルー料理が味わえるお店の「KOKY’S ROAST CHICKEN (コキスローストチキン)」が個人的に気になりました。
また、管理人であるノリさんの一押し記事が「鶴見の住みやすさを徹底紹介!【治安など実際住んでわかったこと】」です。
こちらの記事では、実際に住んでみてわかるお買い物事情や街の雰囲気、治安などの鶴見の住みやすさを徹底紹介されています。
横浜市鶴見区ってどんなイメージでしょうか?今回は鶴見区に引っ越しを考えてらっしゃる方に向けて、鶴見区在住の私が鶴見区の住…
ぜひ一度『鶴見歩記』をご覧いただき、ディープな魅力を探しに鶴見へ行ってみませんか?
【地域ブログの輪】では、まだまだ地域ブロガーさんを募集しております。
一緒に日本各地それぞれの良さ、地域の生の声を発信しませんか?
ご応募お待ちしております。
【地域ブログの輪】皆さんこんにちは、GOK(@dailyshinjuku)です。リアルな新宿ライフを日々発信していく中で、新宿以外の横浜であったり、宇都宮であったりといくつか新宿以外の情報も発信してきました。そんな新宿以外へ[…]