新宿エリアには、日用品から雑貨・インテリアまで何でも揃う100円ショップや300円ショップのプチプラがいくつも点在しています。
アクセス抜群の立地やおしゃれなアイテムなど、それぞれに特色があり、観光や通勤の合間にも気軽に立ち寄れるのが魅力です。
今回は、新宿で実際に営業しているプチプラの6ブランドをまとめてみました。
100円ショップ『DAISO(ダイソー)』

最初にご紹介するプチプラは、100円ショップの『DAISO(ダイソー)』です。
新宿エリアには、下記の10店舗を展開しています。※2025年11月時点
■DAISO ビックカメラ新宿東口店
・住所:東京都新宿区新宿3-29-1 ビックカメラ新宿東口店8階
・営業時間:10:00~22:00
■DAISO 新宿サブナード店
・住所:東京都新宿区歌舞伎町1丁目 靖国通り下 新宿サブナード地下街内
・営業時間:10:00~21:00
■DAISO 新宿コクーンタワー店
・住所:東京都新宿区西新宿1-7-3 地下2階
・営業時間:8:00~21:00
■DAISO 京王モールアネックス店
・住所:東京都新宿区西新宿1-19 京王モールアネックス内
・営業時間:10:00~21:00
■DAISO 大久保二丁目明治通り店
・住所:東京都新宿区大久保2-5-20
・営業時間:10:00~20:00
■DAISO ヨークフーズ早稲田店
・住所:東京都新宿区早稲田町74-10 ヨークフーズ早稲田店3階
・営業時間:10:00~22:00
■DAISO 高田馬場店
・住所:東京都新宿区高田馬場1-33-13 千年ビル1階
・営業時間:9:30~21:00
■DAISO くすりの福太郎 市谷柳町店
・住所:東京都新宿区市谷柳町37 マージュ市谷柳町地下1階
・営業時間:10:00~22:00
■DAISO ピーコックストア目白店
・住所:東京都新宿区下落合3-14-21 ピーコックストア目白1階
・営業時間:10:00~21:00
■DAISO 飯田橋店
・住所:東京都新宿区揚町1-11 飯田橋中央ビル1〜3階
・営業時間:9:00~21:00


この中からいくつか抜粋して、『DAISO(ダイソー)』店舗をご紹介します。
1.DAISO ビックカメラ新宿東口店

「DAISO ビックカメラ新宿東口店」は、新宿三丁目駅から直結でアクセスできるビックカメラ新宿東口の8階にある大型店舗。

広いワンフロアのため、床にわかりやすい地図が用意されています。
生活雑貨からコスメ、文具、工具、旅行グッズまで幅広く展開しており、広い売り場と清潔感のある陳列で、国内外の観光客にも人気です。

300円価格の商品を販売する「THREEPPY」や1,000円台の商品も展開する「Standard Products」が隣接されており、1フロアで何でも揃って便利です。

2.DAISO 新宿サブナード店

「DAISO 新宿サブナード店」は、新宿地下のサブナード地下街内にあるダイソー店舗。
地下街にあるため天候を気にせず買い物が可能で、出勤前後や雨の日の立ち寄りに最適です。
キッチン用品や食品関連などジャンルレスで品揃えも豊富な印象でした。

3.DAISO 新宿コクーンタワー店

西新宿界隈でおすすめなダイソーは、新宿コクーンタワー地下にある「DAISO 新宿コクーンタワー店」です。
売り場面積も広く、比較的ゆったりとた商品配置で見やすい印象があります。
場所柄、訪日観光客が多く来店されています。

100円ショップ『Can★Do(キャンドゥ)』

続いてご紹介するプチプラは、100円ショップ『Can★Do(キャンドゥ)』です。
新宿エリアには、下記の8店舗を展開しています。※2025年11月時点
■Can★Do 西新宿店
・住所:東京都新宿区西新宿7-21-1
・営業時間:9:00~22:00
■Can★Do 西武新宿ペペ店
・住所:東京都新宿区歌舞伎町1-30-1 西武新宿ペペ8階
・営業時間:11:00~21:30
■Can★Do アトレ信濃町店
・住所:東京都新宿区信濃町34 アトレ信濃町2階
・営業時間:10:00~21:00
■Can★Do 新大久保店
・住所:東京都新宿区大久保1-15-18 みゆきビル1〜2階
・営業時間:9:00~22:00
■Can★Do 東京オペラシティ店
・住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ1階
・営業時間:11:00~22:00
■Can★Do 薬ヒグチ新宿パークタワー店
・住所:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー地下1階
・営業時間:9:00~20:00
■Can★Do 飯田橋ラムラ店
・住所:東京都新宿区神楽河岸1-1 飯田橋ラムラ2階
・営業時間:10:00~21:00
■Can★Do 高田馬場駅前店
・住所:東京都新宿区高田馬場1-26-7 名店ビル地下1階
・営業時間:9:00~21:00
この中からいくつか抜粋して、おすすめな『Can★Do(キャンドゥ)』店舗をご紹介します。
4.Can★Do 西新宿店

「Can★Do 西新宿店」は、オフィス街の中心にあり、文具や収納グッズを求めるビジネスパーソンに好評な店舗。
夜22時まで営業しており、仕事帰りの買い物にも便利です。
5.Can★Do 西武新宿ペペ店

「Can★Do 西武新宿ペペ店」は、西武新宿駅直結の商業施設「西武新宿ペペ」内にあり、休日のショッピング途中にも立ち寄りやすい立地です。
広い1フロアに、季節商品やキャラクター雑貨など、見た目も楽しいラインナップが並んでいます。
100円ショップ『Seria(セリア)』

続いてご紹介するプチプラは100円ショップ『Seria(セリア)』です。
新宿エリアには、下記の2店舗を展開しています。※2025年11月時点
■Seria 新宿マルイアネックス店
・住所:東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイアネックス4階
・営業時間:11:00~22:00 ※土日祝は10:30~
■Seria 高田馬場店
・住所:東京都新宿区高田馬場1-28-7 ピーコックストア地下1階
・営業時間:10:00~21:00
この中から抜粋して、おすすめな『Seria(セリア)』店舗をご紹介します。
6.Seria 新宿マルイアネックス店

「Seria 新宿マルイアネックス店」は、ナチュラルテイストのインテリアやキッチン用品が充実しています。
明るい店内には、女性客が多い印象です。
300円ショップ『3COINS(スリーコインズ)』

続いてご紹介するのはプチプラは300円ショップの『3COINS(スリーコインズ)』です。
巷では略して「スリコ」とも呼ばれています。
新宿エリアには、下記の5店舗を展開しています。※2025年11月時点
■3COINS ルミネエスト新宿店
・住所:東京都新宿区新宿3-38-1ルミネエスト新宿3F
・営業時間:11:00~21:00 ※土日祝は10:30~
■3COINS +plus 西武新宿ペペ店
・住所:東京都新宿区新宿歌舞伎町1-30-1 西武新宿ぺぺ3階
・営業時間:11:00~21:30
■3COINS JR新宿駅南口店
・住所:東京都新宿区新宿3-38-2 JR新宿構内南改札内
・営業時間:7:45~22:00
■3COINS EmioStyle BIGBOX高田馬場店
・住所:東京都新宿区高田馬場1-35-3 EmioStyle BIGBOX高田馬場 1F
・営業時間:10:00~21:00 ※日祝は20:00まで
■3COINS 飯田橋メトロピア店
・住所:東京都新宿区神楽坂1-13 東京メトロ飯田橋駅B1階改札前
・営業時間:8:00~22:00 ※土日祝は9:00~
7.3COINS ルミネエスト新宿店

ルミネエスト新宿の3階にある「3COINS ルミネエスト新宿店」では、トレンドを取り入れたインテリア雑貨・ファッション小物を300円価格や300円以上の価格で提供。
SNS映えするデザイン性が高く、季節ごとに新作が登場します。新宿駅直結でアクセスも抜群です。
8.3COINS +plus 西武新宿ペペ店

西武新宿駅直結でアクセスできる「3COINS +plus 西武新宿ペペ店」は、新宿エリアで一番大きい店舗です。
300円の価格帯だけでなく、1,000円や1,500円といった価格帯のアイテムも販売されています。

中でも古着が販売されているのが特徴的。手頃な価格帯の洋服を購入できて穴場の店舗です。
100円ショップ『Watts(ワッツ)』

続いてご紹介するプチプラは、100円ショップ・生活雑貨の『Watts(ワッツ)』を紹介します。
『Watts(ワッツ)』は新宿エリアで下記の1店舗のみを展開しています。※2025年11月時点
■Watts 三平ストア新宿店
・住所:東京都新宿区新宿5-10-15 三平ストア新宿店内
・営業時間:10:30~21:00
9.Watts 三平ストア新宿店

新宿5丁目にある「Watts 三平ストア新宿店」では、生活雑貨から掃除用品、文具まで豊富に揃います。

歌舞伎町が近いこともあって、訪日観光客向けの和風雑貨も販売されていました。

24時間営業の100円ショップ『ローソンストア100』

続いてご紹介するプチプラは、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、100円ショップの機能を併せ持つ複合型のコンビニエンスストア『ローソンストア100』です。
新宿エリアでは、下記の13店舗を展開しています。※2025年11月時点
■ローソンストア100 歌舞伎町二丁目
・住所:東京都新宿区歌舞伎町2-17-10
■ローソンストア100 四谷二丁目
・住所:東京都新宿区四谷2-8
■ローソンストア100 新宿一丁目
・住所:東京都新宿区新宿1-34-16
■ローソンストア100 新宿五丁目
・住所:東京都新宿区新宿5-6-2
■ローソンストア100 新宿住吉町 ※営業 5:00〜2:00
・住所:東京都新宿区住吉町8-22
■ローソンストア100 新宿早稲田通り
・住所:東京都新宿区新宿西早稲田2-18-1
■ローソンストア100 新宿百人町四丁目
・住所:東京都新宿区百人町4-9-5
■ローソンストア100 新宿文化センター前
・住所:東京都新宿区新宿6-27-2
■ローソンストア100 新大久保駅前
・住所:東京都新宿区百人町1-11-22
■ローソンストア100 西新宿三丁目 ※営業 5:00〜2:00
・住所:東京都新宿区西新宿3-8-3
■ローソンストア100 西落合二丁目
・住所:東京都新宿区西落合2-5-9
■ローソンストア100 早稲田鶴巻町
・住所:東京都新宿区早稲田鶴巻町522
■ローソンストア100 北新宿
・住所:東京都新宿区北新宿1-28-15 サマリヤ中田ビル
10.ローソンストア100 新宿文化センター前

「ローソンストア100 新宿文化センター前」は、新宿6丁目の新宿文化センター前に位置しており、東新宿駅が最寄りです。
食品・惣菜・日用品をすべて100円(税込108円)で購入が可能。24時間営業のため、夜間の買い物にも便利です。

【新宿のプチプラ10選!】安くて便利な100円ショップ(ダイソー、キャンドゥなど)&300円(スリコ)ショップまとめ!

100円ショップや300円ショップのプチプラブランドは、安価ながら「利便性」と「実用性」を兼ね備えています。
新宿エリアでは、訪日観光客が買い物している様子もよく見かけます。
観光のついでにも、日常の買い足しにも便利な新宿のプチプラショップ。
自分のスタイルに合ったお店を見つければ、日々の買い物がもっと楽しくなるのではないでしょうか。
それではまた。
【新宿の買い物におすすめな記事】





