リアルな新宿ライフと新宿最新ニュースを発信する新宿地域メディアサイト

【新宿区・明治公園】海を語り、海を食べる!『UMITOBA(ウミトバ)』の対面イベントが9月11日に開催!

記事内のリンクには広告が含まれています。

新宿区霞ヶ丘町にある明治公園では、全国の漁業者がそれぞれの目の前の海の課題と向き合い、主体的にアクションを起こすためのコミュニティ『UMITOBA(ウミトバ)』の対面イベントが2025年9月11日(木)に開催。詳細をご紹介します。

目次

海の物語を「聞いて」「語って」「食べて」体感できる

『UMITOBA(ウミトバ)』の対面イベントは、漁師や専門家が一堂に会し、それぞれの知恵や経験を語り合うことで、海をめぐる営みを多様な立場の人々と共有する場として開催。

漁師たちの「いま」を伝えるトークや料理人や研究者との対話、水産物を使った特別メニューが提供されます。

海の物語を「聞いて」「語って」「食べて」体感できる、学びと交流のひとときです。

『UMITOBA(ウミトバ)』の対面イベント プログラム概要

■14:30〜 あいさつ
■14:40〜16:20 3つの海の現場から「漁師が守る豊かな海」
・戎本裕明(明石浦漁協 代表理事組合長)
・小濱一也 & 上田健吾(山口県漁協 室津支店 定置網部会)
・吉川岳(島根県隠岐郡海士町 魚突き漁師)


■16:20〜16:50 アカデミア×料理人「守られることで得られる海の恵み」
・野村友里(料理人/eatrip主宰)
・清野聡子(九州大学 准教授)

■17:00〜18:00 食事・交流会「食べて感じる豊かな海」(会場参加者限定)
・料理人・野村友里さん(eatrip)と向井知さん(CIMI)による特別コラボレーション
・海を守る取り組みから生まれた食材を使ったスペシャルメニュー(ワンプレート+ワンドリンク)を提供し、登壇者・参加者が交流を深めます

『UMITOBA(ウミトバ)』の対面イベント 概要

■開催日時:2025年9月11日(木) 14:30〜18:00
■会場:Parklet(東京都新宿区霞ヶ丘町5-7 都立明治公園内A棟1F)
■参加方法:会場(定員50名)またはオンライン(Zoom)
■参加費用:会場参加者には特別メニュー(ワンプレート)+ワンドリンク付き
・会場(一般):5,000円
・会場(漁業者・漁協職員):無料(UMITOBAメンバーは旅費補助あり)
・オンライン:無料
■申込締切:2025年9月4日(木) 17:00
公式サイトはこちら

【新宿・明治公園に関連する記事】

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次