皆さんこんにちは、新宿地域メディア『Daily Shinjuku』を運営しているGOKです。
今回は、東新宿にあるカフェ『東風|KOTI coffee cabinet』に伺ってきましたのでご紹介します。

新宿6丁目カフェ『東風|KOTI coffee cabinet』

『東風|KOTI coffee cabinet』は、2022年5月にオープンしたカフェ。
自家焙煎のスペシャルティコーヒー専門店「Middle Garden Coffee Stand」と関係のある比較的新しいカフェです。
『金継ぎ教室』や『シュトーレンレッスン』といったワークショップも不定期で開催されています。

東新宿駅から抜弁天へと向かう緩やかな坂の途中にお店を構えており、カレーつけ麺の「徳川膳武」や「カレー専門店 B」がある通りです。

今回は、平日の13時頃に伺ってきました。

東新宿『東風|KOTI coffee cabinet』の店内やメニュー

『東風|KOTI coffee cabinet』の店内は、入り口から入ってすぐの場所に4名分の席、奥に広々としたテーブル席の計12席を用意。

注意書きがあるように、奥のテーブル席は、混雑時に相席の可能性もあります。

伺った時間帯はそこまで混んでおらず、終始ゆったりと過ごすことができました。
『東風|KOTI coffee cabinet』で提供しているメニューがこちら。

『東風|KOTI coffee cabinet』の提供メニュー(一例)
・ハンドドリップコーヒー 600円(税込)
・デカフェ(ハンドドリップ) 600円(税込)
・水出しコーヒー 600円(税込)
・カフェラテ 600円(税込)
・カヌレ 350円(税込)
・スコーン 350円(税込)
・コーヒーかき氷 1,000円(税込)

『東風|KOTI coffee cabinet』の絶品「コーヒーかき氷」
そして、今回『東風|KOTI coffee cabinet』で注文したメニューがこちら。

カフェにありそうでなかった「コーヒーかき氷」を注文しました。

冷やしたエスプレッソとミルクシロップを使用しています。

トップには胡桃のキャラメリゼをトッピング。

コーヒー部分は無糖ですっきりとした味わい、コクと甘みのあるミルクとのバランスが良かったです。

より甘味のある胡桃のキャラメリゼとの相性もとても良く、食感の違いも楽しめます。

この2種のマリアージュは単なるカフェラテではないというのがポイントです。

段々と氷が溶けてくると、最後はまた違ったカフェラテのような味わいがありました。
リピートしたくなる絶品かき氷です。

かき氷だけでなく、ドリップコーヒーやカフェラテ、スイーツも本格的で美味しく、かき氷と共に注文するのもおすすめ。

奥のテーブル席から抜弁天通りを眺めながらカフェラテを飲んでる時間は、ゆったりとした時間が流れて個人的に贅沢な時間のように感じられました。

【東新宿エリア】新宿6丁目カフェ『東風|KOTI coffee cabinet』のコーヒーかき氷とカフェラテのマリアージュ

いかがでしたでしょうか。
今回は、東新宿に新しくオープンした『東風|KOTI coffee cabinet』をご紹介しました。
暑い夏には、やっぱりかき氷が食べたくなりますが、本格的なコーヒーやカフェラテと共にかき氷をいただけるカフェは少ないのではないでしょうか。
「コーヒーかき氷」を目当てにまた再訪したいと思います。
気になった方はぜひ行ってみてください。
それではまた。
店舗名 | 東風|KOTI coffee cabinet |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿6-24-3 レジェンド新宿2F |
最寄駅 | 東新宿駅から358m、徒歩約5分 |
営業時間 | 12:00〜19:00 |
定休日 | 月・火 |
コンセント | × |
Wi-Fi | × |
タバコ | × |
備考 | 席数12席、カード可、電子マネー可、QRコード決済可 |
食べログ点数 | 3.30 ※2025年8月時点 |
【新宿のおすすめなカフェ】
◯【新宿三丁目カフェでモーニング】北海道の老舗カフェ『函館 美鈴珈琲 新宿店』のモーニングセットとモカソフトコーヒーゼリー
◯【東新宿駅から徒歩10秒!】ペットもOK!韓国風カフェ&バー『HASIRA(ハシラ)』の自家製バナナプリンとアイスカフェラテ
