~八王子中屋ジム・佐々木尽選手のパフォーマンスに着想、コロナ後の応援スタイルを提案~
有限会社遊企画21(本社:東京都清瀬市、イーチケRG代表:Asami)が運営するイージーチケット.ライブのイーチケラウンドガール(以下、イーチケRG)は、2025年7月25日(金)に新宿FACEで開催された「東京 新宿 歌舞伎町 BOXING #8」において、ラウンドガールの等身大パネルと登りを活用した新たな会場演出を実施し、大きな反響を呼びました。

井上尚弥や佐々木尽などで盛り上がるボクシング界に新風

2025年6月19日「佐々木尽-ノーマン戦」は36年ぶり国内開催のウエルター級世界戦に挑んだ試合だった。
日本で世界戦を開催するほど、日本ボクシング界はかつてない盛り上がりを見せています。
このような中、イーチケRGは佐々木尽選手の所属ジム(八王子中屋ボクシングジム)の協力のもと、会場を華やかに演出する新企画を実施しました。
佐々木尽選手の話題のパフォーマンスと絡めた新演出

今回の企画は、同ジム所属の佐々木尽選手が2025年6月19日の世界戦前に披露した「自身の等身大パネルとスパーリング」というパフォーマンスが大きな話題となったことから同ジムの興行で絡めた演出をしたいと考えていたと、イーチケRG代表のAsamiは話しています。

選手だけでなく、ラウンドガールも等身大パネルや登りで存在感を示すことで、イーチケRGはラウンドガール達で率先して会場を華やかに演出することで会場全体の盛り上がりに貢献できると考えました。

ラウンドガールもボクシングファンへ!

ラウンドガールは仕事として会場内に居るが集中して試合を観る余裕はなく、イーチケRGでは関わったジムの選手が他試合に出場する際、イーチケRG代表のAsamiが声をかけ皆で応援に駆け付けるスタイルを始めたそうです。
イーチケRG代表のAsamiは「イーチケRGはグラビアアイドル・女優の華彩ななさん筆頭に集合され、2023年に始動しました。急な企画だった事もあり、ボクシングに関して私含めて知識ゼロの状態でした。立ち上げ時に協力してくださった川崎新田ジムの新田渉世会長は本当に大変だったと思います。無知な私達にボクシング用語から教えていただき今でも感謝しております。そして新田会長のボクシングや選手に対する熱い想いに私は心を動かされました。ラウンドガールがボクシングの迫力に圧倒されるように最前列にラウンドガール控席、イーチケRGファンと一緒に観戦を楽しむように最初に仕掛けました。イーチケRGも集中して試合を観られる環境を作る事でジム名や選手名も徐々に浸透しています。そして、2025年には興行ジムの選手が他試合に出る際はイーチケRGから応援に行きたいです!と言ってくれる子が出てきました。涙が出るぐらい嬉しかったです!」と話しています。
佐々木尽選手の世界戦をAzullyと藤嶋もなみで応援
佐々木尽選手の6月19日の世界戦へ、イーチケRG代表のAsamiとイーチケRGのAzully、藤嶋もなみが応援に駆けつけた。
Azullyは「Asamiさんとは那須川天心選手(有明アリーナ)も一緒に観戦をしましたが、今回はRG務めた八王子中屋ジム所属の佐々木尽選手という事で怪我をしないか等、心配になる新たな感覚が生まれました。選手のファンの気持ちがよくわかりました。もっと選手の事を知ってさらに応援していきたいです!」
藤嶋もなみは「世界戦を観戦してボクシングや試合に対する姿勢に感動してファンになりました♡ボクシングもイーチケRGを通して好きになりました!」
イーチケRG代表のAsamiは「世界戦の試合会場で一番驚いた事は、『あ!この間のラウンドガールだ!』と子供から大人までたくさん声をかけていただいた事でした。5月6日(火祝)の中屋ジム興行の昼・夜とラウンドガールを務めた2人だから声をかけていただけたのだと確信しています。ジム自体が地域密着で自主興行を開催しているからこそ、何回もラウンドガールとして出演して認知してもらう事の大切さを改めて感じました。ラウンドガールが選手のファンになり、そのラウンドガール達と行く観戦ツアーを企画も楽しそうだなと思っています。」と言っています。

佐々木尽選手の想いも込めたイーチケRGの等身大パネル

2025年7月25日の新宿FACEにはイーチケRGの等身大パネルが飾られた。等身大パネルは人生で初めてとのことで大きい〜!と嬉しそうにしているイーチケRGのAzullyと藤嶋もなみに感想を聞いてみました。
Azully「私ってこんな感じなんだって思うと恥ずかしいですし嬉しいです♡」パネルと一緒に記念撮影していただいている来場者の方をみてニヤけています。笑」
藤嶋もなみ「試合会場に自分の等身パネルがあるなんて感動と嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいです(涙)」
ここに等身大パネルがあるのはファンの皆様の応援のおかげですと2人は感謝を述べていました。
イーチケRG代表のAsamiは「佐々木尽選手が自身の等身大パネルにスパーリングをして成長や自身の殻を破るパフォーマンスしていたのを見て、八王子中屋ボクシングジムの興行で絶対に演出したいと思って中屋会長に相談していました。私自身、佐々木尽選手からたくさんのパワーをいただきました。プロボクサー達の努力を続ける姿を見て、この演出で会場も華やかに出来きて嬉しく思います。また、一緒に観戦に行ったイーチケRGも同じように佐々木尽選手やボクシング競技に心を動かされたと思います。」と笑顔で話していました。

今後の展開

イーチケRG代表のAsamiは「井上尚弥選手や佐々木尽選手などの活躍で日本ボクシング界全体が注目される今、私たちイーチケRGも新しい形で貢献できるようにしていきたい。そして来年からは『イーチケRG2026』として年間契約も取り入れ、それぞれの良さを更に引き出せるような形を実現していきたい。イーチケRGはアイドル、グラドル、モデル、女優、会社員など幅広いジャンルよりオーディションで選出しています。イーチケRGになってボクシングを盛り上げていきたい!という熱い想いがあれば採用していきたいです。ジムが興行の場合、ジムの会員さんや選手も会場内でスタッフとして支えています。イーチケRGのロープ上げてくれているのも所属選手です。デビュー戦でもラウンドガールが付くというのは選手にとってもモチベーションのひとつとなっていると感じています。今回の等身大パネルや登りは、選手の応援だけでなく、スタッフ含め会場の雰囲気作にとても大切だと思っています。ジムや選手が試合で輝くのは当然ですが、イーチケRGも輝ける場を作り、相乗効果を作っていく事に力を注ぎたいです。関わってくださる皆様に感謝の気持ちを忘れずにイーチケRG達と成長していきたいです。」と言っています。
「NTTドコモ Presents Lemino BOXING PHOENIX BATTLE 140」2025年7月31日(木)の八王子中屋ボクシングジムの興行もイーチケRG代表のAsamiとイーチケRGで応援に行くとのことです。
セミファイナルには前回の新宿FACEでイーチケRGのロープ上げをしてくれたワチュク・ナァツ選手(八王子中屋)が出場する。是非、ベルトを獲ってもらいたいですね!

【試合詳細】https://www.8nakaya.co.jp/news/19226/
出演ラウンドガール
- 有栖亜寿理(ありすあずり/ニックネーム:Azully)
- 生年月日:8月8日
- グラビアモデルとして2019年から活動
- サンスポ公式アイドル「ジャナドル」、「5代目ミス週刊実話」準グランプリ
- Instagram: @azully_official
- X: @azully_official
- 藤嶋もなみ(ふじしまもなみ/ニックネーム:もなみん)
- 生年月日:3月25日
- グラビアモデル、レースクイーンとして活動中
- 「5代目ミス週刊実話」グランプリ、BIGOライブ配信でも活躍中
- Instagram: @monapai_official
- X: @monamonamonami
- イーチケラウンドガールVol.13は他2名
会社概要
- 会社名:有限会社遊企画21
- 所在地:東京都清瀬市野塩5-280-3-502
- 設立:2004年7月
- 資本金:300万円
- 事業内容:小売、アパレル、卸売業、イベント企画・運営など
- URL:https://www.easy-ticket-event.com
【本件に関するお問い合わせ先】
有限会社遊企画21 イージーチケット.ライブ
イーチケラウンドガール担当:Asami
TEL:090-6504-1815
Email:easyticket.rg@gmail.com
ラウンドガール募集中
公式LINE:イーチケRG募集公式LINE