高田馬場にある「JMFビル高田馬場」では、『韓国生まれのおてんば姫 熊猫フーバオ』の出版を記念したイベント「大パンダ展」が2025年9月5日(金)より開催。詳細をご紹介します。
あわせて読みたい


【新宿UpDate】『高田馬場周辺の過ごし方』本格的な外国料理やカフェ巡り、名画座で映画鑑賞をして居酒…
皆さんこんにちは、新宿地域メディア『Daily Shinjuku』を運営しているGOKです。 新宿駅から西武新宿線で隣駅の高田馬場。学生街なだけあって、活気のある賑やかな街で…
目次
入場無料のパンダづくしのイベント「大パンダ展」

「大パンダ展」は、2025年9月16日発売の書籍『韓国生まれのおてんば姫 熊猫フーバオ』を記念して開催される入場無料のパンダづくしのイベント。
韓国で初めて自然繁殖で誕生し、一大ブームを巻き起こしたジャイアントパンダ「フーバオ」の魅力をたっぷり詰め込んだ書籍となっています。
写真展や物販エリアが展開される他、前回大好評だった「四川講座」やワークショップも開催されます。
「大パンダ展」で展開される物販メーカーやワークショップ
■パンダプラネット

■KITSCH(キッチュ)

■fam(ファム)

■シャンシャンの住む四川の言葉、四川語入門レッスン

■フーバオの缶バッチで作る「痛バッグ」

■シャンシャン or フーバオで選べる「パンダロゼット」
『韓国生まれのおてんば姫 熊猫フーバオ』出版記念「大パンダ展」詳細
■イベント名:『韓国生まれのおてんば姫 熊猫フーバオ』出版記念「大パンダ展」
■会場:JMFビル高田馬場2F(東京都新宿区高田馬場2-13-2)
■開催期間:2025年9月5日(金)~9月11日(木)
■営業時間:11:00~19:00 ※11日は18:00まで
■特設サイトはこちら
【パンダに関連する記事】
あわせて読みたい


【新宿高島屋】江戸切子や江戸木版画など『江戸から伝わる一筋の道 第68回東京都伝統工芸品展』が2025年…
「新宿高島屋」11階催会場では、『江戸から伝わる一筋の道 第68回東京都伝統工芸品展』が2025年1月15日(水)より開催。詳細をご紹介します。 東京の伝統工芸品の販売や製…
あわせて読みたい


【伊勢丹新宿店】型ぬきバウム専門店『カタヌキヤ』より伊勢丹新宿店限定商品「黒豆抹茶パンダバウム」…
「伊勢丹新宿店」地下1階では、型ぬきバウム専門店『カタヌキヤ』の「黒豆抹茶パンダバウム」が伊勢丹新宿店限定商品として販売。詳細をご紹介します。 型ぬきバウム専…
