リアルな新宿ライフと新宿最新ニュースを発信する新宿地域メディアサイト

イーチケラウンドガールVol.13にて、1位の藤嶋もなみがプロボクシング試合にて華を添える~イーチケラウンドガールが東京 新宿 歌舞伎町 BOXING #8を盛り上げた~

記事内のリンクには広告が含まれています。

~イーチケラウンドガール以外にもグラビアやコスプレイヤー、ライブ配信など多方面で大活躍の4名が華を添えた~

有限会社遊企画21(本社:東京都清瀬市、イーチケRG代表:Asami)が運営するイージーチケット.ライブのイーチケラウンドガール(以下、イーチケRG)は、2025年7月25日(金)に新宿FACEで開催された八王子中屋ボクシングジム『東京 新宿 歌舞伎町 BOXING #8』において、世界戦を終えた同ジムの佐々木尽選手へ激励の気持ちを込めてラウンドガールと記念撮影が無料でできるよる企画を実施し、大きな反響を呼びました。

目次

井上尚弥効果で盛り上がるボクシング界に新風

佐々木尽選手の弟、佐々木革選手(中屋ジム)と(左から)藤嶋もなみ・Azully

2025年9月14日に名古屋IGアリーナで井上尚弥選手の5度目の防衛戦が予定されるなど、日本ボクシング界はかつてない盛り上がりを見せています。

このような中、イーチケRGは八王子中屋ボクシングジムの協力のもと、会場を華やかに演出する新企画を実施しました。

日本ボクシング界では珍しいラウンドガールの新演出

会場入口に掲載された等身大パネル(左から)Azully・藤嶋もなみ

今回の企画は、世界戦等の大きな試合ではよく見かける「等身大パネルや登りで会場を装飾」という企画をイーチケRGが取り入れました。

選手のPRアイテムは多く見られるが、プロボクシング界でのラウンドガール達の装飾は稀で、ラウンドガールも会場内の観客へ存在感を示すことで、会場全体の盛り上がりに貢献できると考えました。

また、今回限定でラウンドガールと記念撮影ができる企画も同時に実施し、観客から喜びの声で大反響を呼んでいます。

7月25日(金)新宿FACEにて開催された「東京新宿歌舞伎町 BOXING #8」

登りで会場内を華やかに!(左から)藤嶋もなみ・Azully

当日は、新宿FACEはライブ会場というのもあり入口に藤嶋もなみ(以下:藤嶋)とAzullyの等身大パネルが出迎えていました。

この興行の八王子中屋ボクシングジムの中屋一生会長(以下:中屋会長)はコロナ禍の中無観客での試合をどのようにしたら興行できるのかを考え、横浜光ジムの石井一太郎会長と共にこの新宿FACEで『ボクシングでは異例の「投げ銭で100万円プレーヤー」を誕生させた!』と話題になっている。選手をストーリー立ててプロデュースする中屋会長の姿はイーチケRG代表のAsamiに似ている気がしました。

そんな中屋会長に『東京 新宿 歌舞伎町 BOXING』についてインタビューさせていただきました。

Q1.この『東京 新宿 歌舞伎町 BOXING』に対する想いを教えてください。 

新宿FACEでの興行は4,6回戦のキャリアのまだ無い選手達に、自分の試合をメインイベントと感じてもらえる様な大会を行いたいと思い、昨年からこの興行を始めました。

Q2.開催を続けて感じた変化などはありますか?

所属選手にとっては定期的に試合をする場があることで、そこに出場した同じ仲間の試合を見て、自分も早く試合がしたいとお互いにより切磋琢磨してくれていると感じています。

Q3.4回戦選手への期待や未来、サーポート方法などを教えてください

自分のジム(八王子中屋)は叩き上げ、というアマキャリアの少ない選手が多く、ゼロからプロキャリアをスタートさせているので、試合での経験だけでは無く、プロとして”魅せる”という意識を高めていって欲しいと思います。上に上がるに従い、練習環境面のサポートができる様にと常に考えています。」と答えてくれました。

コンセプトや想いを聞いていて思ったのは、イーチケRGと似ているということです。この昨今、ネットの普及もあり人間が心を動かされることが少なくなってきているが、新宿FACEではたくさんの人の心を動かしています。それはキャリアや年齢など関係なく、熱い想いを持った人達が集まっているからだと感じました。

イーチケラウンドガールVol.13 1位に輝いた藤嶋もなみ

1位に輝き、試合会場では熱き闘いの場に華を添え、選手と観客をつなぐ大事な役割を全うしていた藤嶋もなみ(以下:藤嶋)にもインタビューしてみました。

イーチケRG藤嶋は「今回は前回(7月15日(火)後楽園ホール)のイーチケRGランキングが僅差で2位だったので絶対1位になりたいとゆう気持ちをファンの方々が汲み取って下さりファンと一緒に1位になる事が出来て本当に感謝の気持ちでいっぱいです♡」とファンへの想いを語っていた。

イーチケRG代表のAsamiは「来年はレギュラーメンバーを中心に様々な活動や企画で更に盛り上げていきたいと思っています。レギュラーメンバーの選考基準として、やる気がある、応援してくれるファンがいる等はもちろん、きちんとイーチケRG達を牽引する力があるかどうかを大切にしたいと考えています。ボクシングも個人戦ですがジム内で切磋琢磨し、同ジム選手の試合では自分の試合のように応援している姿をたくさん見てきました。ランキングが決まるまでは切磋琢磨し、どんな結果でも試合当日は全員で会場を盛り上げる力に全力を出せる子が増えれば最高のチームになっていくと考えています。リーダー的存在が増えれば増えるほど、その子がやってみたい企画を試せると思いますので、こんな企画やりたいです!と言ってもらえる日が来るのがとても楽しみです。」と言っていました。

イーチケRGはオーディションから始まり試合当日までラウンドガール達が直接会う回数は少ない印象ですが、現場の雰囲気はとても仲良さそうなのと、ラウンドするペアでラウンド終わるたびに改善点を話し合い、どんどん上手に、息の合うラウンドになっていくのに驚きました。それについてイーチケRG代表のAsamiに聞いてみました。

イーチケRG代表のAsamiは「2人組をベースにペアを入れ替えて総当たりにすることで、2人組のどちらかがまとめようとするので、実はリーダー的存在を見ています(笑) 面白い事に今回1位の藤嶋もなみも初イーチケRGでは彼女らしいマイペース全開でしたが、今回は違いましたね!5月6日(祝火)の新宿FACEでも1位だったので順位ではなく、おそらく佐々木尽選手の激闘を観てストイックな部分が刺激され、ラウンドガールに対する意識、自分が牽引してみんなで華を添える!という感覚に変わったのでは?と勝手に思っています。八王子中屋ジムの興行に関われている事は嬉しいですし、イーチケRG達も同じ気持ちだと思います。イーチケRGは個々の個性が強い分、まとめるのは本当に大変ですが、頑張っている子にはイーチケRGとして恩返しをしていきたいという気持ちは変わりません。本当に今後が楽しみです!」と言っていました。

天然キャラな子が写真撮影では可愛らしい姿を見せ、客席では真剣なまなざしでリングを見つめ、リング上では輝く姿を魅せ…ギャップ萌えを私も感じました。様々なキャラがいる中で、メリハリをつけられる事が大切で、イーチケRG Vol.1の時とは違うプロ意識の高さも感じました。

デビュー戦の選手たちの未来につなげる取り組み

新宿FACEのリングにて佐々木尽選手が挨拶でサプライズ登場

通常、4回戦にはラウンドガールがつかないのが一般的ですが、イーチケRGは興行ジム会長の協力のもと、デビュー戦が多い興行にもラウンドガールを出演させ、レベルの高い興行のように演出することで、選手育成に貢献しています。

今後の展開

中屋会長は「歌舞伎町ボクシングでは雑多感のある雰囲気が来場してくださった観客の方々に感じてもらえています。それはDJだったり、ラウンドガールだったりと試合に華を添える存在があるからです。今後は試合だけで無く、そういう華の部分が理由で来場したいと思ってもらえるよう、より混ざり合う様にして一つのイベントにできたらと考えています。」と言っていました。

イーチケRG代表のAsamiは「井上尚弥選手や佐々木尽選手の活躍で日本ボクシング界全体が注目される今、私たちラウンドガールも新しい価値やスタイルを提供していきたい。イーチケRGは選手の応援だけでなく、会場の雰囲気作りにも大きく貢献できると確信しました。イーチケRGは『身長・年齢・経歴等の規定はなく、どれだけ熱い想いで憧れのラウンドガールになりたいのか』をコンセプトに始まった。狙いは、少しでもプロボクシングに関わっていただき、試合を観戦し、プロボクシングの面白さや選手の人生に触れてもらいたいというイーチケRG代表のAsamiや各ボクシングジム会長の想いから始まり、2年が経ちました。2026年はイーチケRGの年間契約も新たに導入予定なので、レギュラーメンバーと共に成長を続け、各ジムの会長方と共に更にボクシング業界を盛り上げていきたい」とコメントしています。

今後も、那須川天心選手の試合でPocochaライバーがラウンドガールを務めるなど、業界では新しい取り組みが続々と登場する中、イーチケRGは独自の演出方法でボクシング興行を盛り上げていく予定です。

出演ラウンドガール

イーチケRG Vol.13
1位 藤嶋もなみ(ふじしまもなみ/ニックネーム:もなみん)
生年月日:3月25日
グラビアモデル、レースクイーンとして活動中
「5代目ミス週刊実話」グランプリ、BIGOライブ配信でも活躍中
Instagram: @monapai_official
X: @monamonamonami

イーチケラウンドガールVol.13は他3名

会社概要

会社名:有限会社遊企画21
所在地:東京都清瀬市野塩5-280-3-502
設立:2004年7月
資本金:300万円
事業内容:小売、アパレル、卸売業、イベント企画・運営など
URL:https://www.easy-ticket-event.com

【本件に関するお問い合わせ先】
有限会社遊企画21 イージーチケット.ライブ
イーチケラウンドガール担当:Asami
TEL:090-6504-1815
Email:easyticket.rg@gmail.com

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次