リアルな新宿ライフと新宿最新ニュースを発信する新宿地域メディアサイト

【京王百貨店新宿店】『超・燃える闘魂 アントニオ猪木展』が6月7日より開催!「復活!アントニオ猪木酒場」も期間限定で営業!

記事内のリンクには広告が含まれています。

「京王百貨店新宿店」7階大催場では、2024年6月7日(金)より『超・燃える闘魂 アントニオ猪木展』が開催。詳細をご紹介します。

目次

「復活!アントニオ猪木酒場」には、豪華ゲストも来場予定!

「京王百貨店新宿店」にて開催される『超・燃える闘魂 アントニオ猪木展』は、2023年8月に初開催され、大好評のうちに終了したイベントを規模・内容ともに大幅に拡大したもの。

アントニオ猪木氏の戦績の記録や当時のライバルにまつわる貴重な品々、アントニオ猪木氏が「イノキ・ゲノム・フェデレーション」の社長を務めていた当時の社長室を再現した特別展示が行われる他、アパレルやグッズを150種以上が販売されます。

また、豪華ゲストが来場する「復活!アントニオ猪木酒場」を予約定員制で期間限定営業(6月21日(金)~25日(火)します。

「復活!アントニオ猪木酒場」概要
■場所:京王百貨店 新宿店 8階レストラン街 新宿Keioダイニング「お好みダイニング 八寸八卓」
■日時・ゲスト・試合映像:
(1)6月21日 ゲスト:藤波辰爾氏 試合映像:1988年8月8日 アントニオ猪木 vs 藤波辰爾
(2)6月22日 ゲスト:武藤敬司氏 試合映像:1994年5月1日 アントニオ猪木 vs グレート・ムタ
(3)6月23日 ゲスト:蝶野正洋氏 試合映像:1990年2月10日 アントニオ猪木・坂口征二 vs 蝶野正弘・橋本真也
(4)6月24日 ゲスト:藤原喜明氏 試合映像:1986年3月26日 新日本プロレス vs UWF 5対5イリミネーションマッチ
(5)6月25日 ゲスト:小川直也氏 試合映像:1998年4月4日〔引退試合〕アントニオ猪木 vs ドン・フライ
(1)(2)(4)(5) 開場:18:30 イベント実施:19:30~21:30
(3) 開場:15:30 イベント実施:16:30~18:30
※ゲストによるトークショーは30分程度を予定
■価格:10,000円
■備考:各日定員制:先着90名
チケット予約はこちら

さらに、今展の開催を記念して、京王電鉄株式会社から「超・燃える闘魂 アントニオ猪木きっぷ」が発売されます。

『超・燃える闘魂 アントニオ猪木展』の展示品(一例)

■猪木「闘魂の壁(ウォール)」と猪木ゆかりの選手たちの展示
・タイガー・ジェット・シン氏のガウン、サーベル
・ストロング小林氏のガウン(初展示)
・アンドレ・ザ・ジャイアント氏のシューズ
・ダスティ・ローデス氏のガウン
・古舘伊知郎氏所蔵の通称“実力世界一” ベルト

通称“実力世界一”ベルト
タイガー・ジェット・シン氏のガウン&サーベル イメージ

■「猪木の執務室」を再現

『超・燃える闘魂 アントニオ猪木展』で販売されるグッズ(一例)

■「闘魂タオル」今治タオル、20×140cm 4,000円

■「卍固めTシャツ」サイズ M・L・XL・XXL<男女兼用> 4,400円

■「レプリカガウン」サイズ:フリー 16,500円

■「INOKIキャップ」フリーサイズ(調整可) 4,400円

■「エコバッグ」39×32cm(持手含58cm) 5,500円

■「アルミマグネット」各1,320円

『超・燃える闘魂 アントニオ猪木展』概要

■イベント名:超・燃える闘魂 アントニオ猪木展
■会場:京王百貨店新宿店 7階大催場
■住所:新宿区西新宿1-1-4
■開催期間:2024年6月20日(木)~26日(水) 10:00~20:00 ※最終日は16:00まで
公式サイトはこちら

【新宿のプロレスに関連する記事】

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次