リアルな新宿ライフと新宿最新ニュースを発信する新宿地域メディアサイト

【市ヶ谷の隠れ家ビストロで至福のひと時】『casper(キャスパー)』の絶品フレンチ!アラカルトメニュー7品を紹介

記事内のリンクには広告が含まれています。

皆さんこんにちは、新宿地域メディア『Daily Shinjuku』を運営しているGOKです。

今回は、新宿から市ヶ谷方面へと足を伸ばし、フランス料理店『casper(キャスパー)』に伺ってきましたので、ご紹介します。

目次

市ヶ谷の隠れ家ビストロ『casper(キャスパー)』

『casper(キャスパー)』は、市ヶ谷のフランス料理を提供するビストロ。

地下鉄 市ケ谷駅から徒歩1分ほどの路地裏にお店を構えています。

オフィス街や学生街でもある市ヶ谷は、大手チェーン店が多く、日々賑わっています。

そんな外堀通りから1本路地を入った通りを進んでいくと見えてくる『casper(キャスパー)』の看板。

まさに隠れ家のようなビストロ『casper(キャスパー)』に、今回は予約をせずに初めて伺ってみました。

『casper(キャスパー)』の店内

『casper(キャスパー)』の店内は、入り口からジム・ジャームッシュやカートコバーンの写真が並んでおり、こだわりやセンスを感じます。

レコードプレーヤーも置かれており、ビートルズやニールヤングがかかります。個人的に音楽や映画の趣味が合いそうだなと感じました。

奥には2名・4名用のテーブル席も用意されており、席数はカウンター席と合わせて計14席です。

『casper(キャスパー)』で提供されているメニューがこちら。

【casper(キャスパー)のメニュー】一部抜粋
・レンズ豆のサラダ 550円
・ピクルス 550円
・鶏レバームース 770円
・casperグリーンサラダ 880円
・鴨のパテ 1,210円
・前菜盛り合わせ(2人前) 1,870円
・マグロのタルタル 1,540円
・本日のカルパッチョ 1,540円
・真ダコのクスクスサラダ 1,430円
・ヤリイカのマリニエール 1,650円
・ポルチーニ茸のオムレツ 1,650円
・鴨モモ肉のコンフィ 2,420円
・豚肩ロースのアリスタ 2,200円
・仏ロゼール産仔羊の煮込み 2,970円
・〆のカレー 1,320円
・雲丹のリゾット 1,980円
・自家製パスタのラザニア 1,430円

他にも栗や秋刀魚など旬の食材を使ったメニューも取り揃えており、このメニュー数をたった一人のワンオペでやられていることにびっくりしました。

『casper(キャスパー)』の絶品アラカルトメニュー

そして今回、頼んだメニューがこちらです。

casperグリーンサラダ 880円

店名が付いたcasperグリーンサラダを注文。大きなマッシュルームのスライスとチーズが印象的です。

ドレッシングがとにかく美味しく、今後出てくる料理の期待値が上がります。

初めてで何を注文しようか迷われた際には前菜にぜひおすすめしたい一品。

真ダコのクスクスサラダ 1,430円

casperグリーンサラダがあまりに美味しかったため、別のサラダも注文してみました。

マダコのクスクスサラダは、マダコとクスクス、きゅうりやトマト、パクチーが入っており、一気にオリエンタルな雰囲気に変わります。

全てのコンビネーションが素晴らしく、ビストロに来たことを忘れるほどの本格さ。白ワインに良く合うサラダでした。

鶏レバームース 770円

鶏レバームースも来店したら頼んでほしい一品です。

口の中でとろけていく滑らかさで、レーズンやジャムとの相性が抜群。ぜひパンと一緒に食べてみてください。

ポルチーニ茸のオムレツ 1,650円

ポルチーニ茸のオムレツは、運ばれてきた瞬間からポルチーニ茸とチーズの良い香りが漂います。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次