東京都の小池百合子知事は、4月23日の午後に行った会見で、スーパーマーケットや商店街において密集状態を解消するため“買物を3日に1回程度に控えるように”と呼びかけました。
これを受けて、「新宿高島屋店」では、地下1階食料品売場の混雑状況や『時差買物』に関してのお願いを発表。詳細をご紹介します。
「密集・密接」を作らない『時差買物』のお願い
「新宿高島屋店」では4月16日(木)に、紳士服販売担当員の新型コロナウイルス感染を確認。
4月17日(金)には新宿店全体の消毒を行い、4月18日(土)より地下食料品フロアの営業を再開しています。
「新宿高島屋店」は、4月18日(土)より地下食料品フロアの営業を再開すると発表しました。詳細をご紹介します。「新宿高島屋店」紳士服フロアにて新型コロナウイルス感染者発生「新宿高島屋店」では4月16日(木)に、紳士服フロアで販売担当の[…]
4月24日(金)現在の混雑状況は、開店時間の午前11時から午後1時の間で、レジ列が長くなっている状態と発表。
「密集・密接」を作らずに安心・安全に買物してもらうよう『時差買物』への協力をお願いしています。
『時差買物』3つのお願い
■マスク持参している方は、マスク着用での来店
■混雑状況により、入場を制限する可能性があること
より詳しい情報やお問い合わせについては「新宿高島屋」公式サイトをご確認ください。
新宿高島屋の店舗情報やイベントの最新情報をお届けいたします。…
【新宿高島屋に関連した記事】
4月8日(水)からの新宿高島屋(タカシマヤ)の営業に関してはこちらの記事をご確認ください。↓[sitecard subtitle=関連記事 url=https://daily-shinjuku.tokyo/2020/04/07/sh[…]
4月8日(水)から当面の間、臨時休業をしている新宿高島屋の3階のカフェ「Bicerin(ビチェリン)」は、サンリオ大人気キャラクター「Hello Kitty」と初めてコラボレーション。『Bicerin×Hello Kitty コラボレーショ[…]